蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
マンガ齋藤孝が教える「孫子の兵法」の活かし方
|
著者名 |
齋藤 孝/監修
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 399// | 0710651761 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916537349 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
齋藤 孝/監修
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7916-2527-7 |
分類記号(9版) |
399.23 |
分類記号(10版) |
399.23 |
資料名 |
マンガ齋藤孝が教える「孫子の兵法」の活かし方 |
資料名ヨミ |
マンガ サイトウ タカシ ガ オシエル ソンシ ノ ヘイホウ ノ イカシカタ |
内容紹介 |
孫子の兵法の考えをストーリー・マンガで解説。そのエッセンスをくみ取り、日々の仕事の中で実際にどうすればよいのかを、多くの具体的なアイデアとともに紹介する。齋藤孝ならではの仕事に役立つライフハック術も収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大胆な筆墨技法と繊細かつ華麗な画面構成!現代を生きる日本人の感性で身近な自然の命をとらえた花鳥画の新世界。 |
(他の紹介)目次 |
花鳥画の表現について(桜・清き春(白木蓮) 柘榴 薔薇 ほか) 1章 描法の基本(用具 調墨の基本 運筆の基本は点・線・面 ほか) 2章 描法のコツ(構図について 用紙による変化 筋目描き ほか) 3章 描法の実際(春・桜を描く―墨の濃淡による表現 夏・向日葵を描く―色の調整ということ 秋・葡萄を描く―構図と色の練習 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 昌 S会主宰。全日本水墨作家連同人。総合水墨画展委嘱審査員。幼少時より書法家靉翠洋氏から書画を学ぶ。大学生の時、洋画を山内明、水墨画を卓吾に師事する。1967年宮城県石巻市生まれ。1991年上智大学文学部英文学科卒業。1992年初個展(宮城県・松島センチュリーホテル)。1994年第6回全国水墨画秀作展大賞受賞。1995年第7回全国水墨画秀作展大賞受賞。京都造形芸術大学芸術学舎にて公開講座を開催するほか、毎年各地で個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ