検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どうぶつ園のじゅうい [1]

著者名 植田 美弥/監修
著者名ヨミ ウエダ ミヤ
出版者 金の星社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可480//1420784561

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
480.76 480.76
動物園 獣医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916549711
書誌種別 図書
著者名 植田 美弥/監修
著者名ヨミ ウエダ ミヤ
出版者 金の星社
出版年月 2017.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-323-04174-2
分類記号(9版) 480.76
分類記号(10版) 480.76
資料名 どうぶつ園のじゅうい [1]
資料名ヨミ ドウブツエン ノ ジュウイ
巻号 [1]
各巻書名 びょうきやけがをなおすしごと
各巻書名ヨミ ビョウキ ヤ ケガ オ ナオス シゴト
内容紹介 チーターの採血、ワラビーの抜歯、インドライオンの手術…。動物園の獣医の一日の仕事を紹介しながら、ふだん見ることのできない、動物たちの治療や診察の様子を解説する。見返しには、動物の実際の大きさがわかる写真も掲載。

(他の紹介)内容紹介 チーターやペンギンの採血、ワラビーの抜歯、インドライオンの手術、小さなモルモットや大きなゾウの治療、ハイラックスのレントゲン撮影のようすなどを紹介しています。また、獣医のさまざまな仕事道具や、動物が治療などに慣れるためのトレーニングのようすも紹介しています。
(他の紹介)著者紹介 植田 美弥
 1963年(昭和38年)神奈川県生まれ。公益財団法人横浜市緑の協会勤務。よこはま動物園ズーラシア獣医師。1988年、東京農工大学農学部獣医学科(現共同獣医学科)卒業。民間の獣医科病院にて小動物臨床、サンシャイン国際水族館(現サンシャイン水族館)、金沢動物園勤務を経て、1997年4月、よこはま動物園ズーラシアの開園準備スタッフとなり、現在に至る。日本野生動物医学会専門医協会認定専門医(動物園動物医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。