検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

輪廻の詩人 

著者名 篠崎 紘一/著
著者名ヨミ シノザキ コウイチ
出版者 郁朋社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/シ/0117805903

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916549424
書誌種別 図書
著者名 篠崎 紘一/著
著者名ヨミ シノザキ コウイチ
出版者 郁朋社
出版年月 2017.3
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-87302-640-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 輪廻の詩人 
資料名ヨミ リンネ ノ シジン
副書名 柿本人麻呂・西行・松尾芭蕉と千年転生
副書名ヨミ カキノモト ヒトマロ サイギョウ マツオ バショウ ト センネン テンセイ
内容紹介 柿本人麻呂、西行法師、松尾芭蕉と生まれ変わり、詩歌の道を究めんと漂泊流転の人生に挑む-。カルマ、霊魂、死後の世界の実相に迫る、スピリチュアリズム・歴史ロマン小説。
著者紹介 1942年新潟県生まれ。早稲田大学文学部卒業。「日輪の神女」で第1回古代ロマン文学大賞を受賞。ほかの著書に「悪行の聖者聖徳太子」など。

(他の紹介)内容紹介 柿本人麻呂・西行法師・松尾芭蕉と生まれ変わり、詩歌の道を究めんと漂泊流転の人生に挑む。カルマ、霊魂、死後の世界の実相に迫るスピリチュアリズム・歴史ロマン小説。
(他の紹介)著者紹介 篠﨑 紘一
 1942年2月17日生まれ。早稲田大学文学部卒。日本ペンクラブ、日本文藝家協会会員。IT関連企業の社長を経て、現代的な解釈で、精神性豊かな古代ロマン小説を発表しつづけている。『日輪の神女』で第一回古代ロマン文学大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。