検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

プロが撮影で疎かにしない一生使えるポートレート撮影の三原則 

著者名 萩原 和幸/著
著者名ヨミ ハギワラ カズユキ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可743//0810461327

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
743.4 743.4
写真-撮影(人物)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916548252
書誌種別 図書
著者名 萩原 和幸/著
著者名ヨミ ハギワラ カズユキ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.3
ページ数 112p
大きさ 24cm
ISBN 4-7980-4901-4
分類記号(9版) 743.4
分類記号(10版) 743.4
資料名 プロが撮影で疎かにしない一生使えるポートレート撮影の三原則 
資料名ヨミ プロ ガ サツエイ デ オロソカ ニ シナイ イッショウ ツカエル ポートレート サツエイ ノ サンゲンソク
副書名 構図・ボケ・露出を意識すれば人物写真はもっとよくなる!
副書名ヨミ コウズ ボケ ロシュツ オ イシキ スレバ ジンブツ シャシン ワ モット ヨク ナル
内容紹介 全身の立ちポーズを美しく見せるには? スタイルをよく見せる秘訣は? 人物撮影で大切な「構図」「ボケ」「露出」の三要素を軸に、ポートレート写真が上手くなるテクニックを三原則として紹介する。
著者紹介 1969年静岡生まれ。東京工芸大学写真技術科および静岡大学人文学部法学科卒業。公益社団法人・日本写真家協会会員、静岡デザイン専門学校非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 構図・ボケ・露出を意識すれば人物写真はもっとよくなる!
(他の紹介)目次 1章 三原則で写す撮影術(全身の立ちポーズは身体のラインを美しく見せる
人物撮影の基本となるバストアップの写し方
雰囲気が写し込めるのがニーアップの構図のよさ ほか)
2章 現場で困らないシーン別撮影術(壁際で撮影するときは斜めから撮るとプロっぽい
背景が煩雑なシーンは構図の整理とぼかしがコツ
上手に背景を処理するコツはさりげなく状況を伝えること ほか)
3章 プラスαのアイデアで芸術性を高める(レフ版を使いこなして人物を明るく写し取ろう
クールな印象が表現できる青く冷たい写真の写し方
モデルの自然な仕草が狙えるストリートフォトの魅力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 萩原 和幸
 1969年静岡生まれ。東京工芸大学写真技術科および静岡大学人文学部法学科卒業。写真家・故今井友一氏に師事。独立後は、ポートレートを中心に、広告・雑誌等で活動中。カメラ専門誌では「デジキャパ!」(学研プラス)表紙担当。各芸術祭や写真コンテストの審査委員を数多く務める。公益社団法人・日本写真家協会会員、静岡デザイン専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。