検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どうぶつしんちょうそくてい 

著者名 聞かせ屋。けいたろう/文
著者名ヨミ キカセヤ ケイタロウ
出版者 アリス館
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0320485048
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0420400988
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0520316696
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0620375782
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0720398858
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0820282853
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0920283843
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1022312134
9 大胡絵本分館開架貸出中 帯出可E/ド/1120142425 ×
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1220232365
11 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1320156654
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ドウ/1420612903
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1620117661
14 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1720180262
15 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1820105169
16 絵本分館開架貸出中 帯出可E/ド/1920085923 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
007.64 007.6384
プログラミング(コンピュータ) 表計算ソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916285283
書誌種別 図書
著者名 聞かせ屋。けいたろう/文
著者名ヨミ キカセヤ ケイタロウ
高畠 純/絵
出版者 アリス館
出版年月 2014.8
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7520-0680-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 どうぶつしんちょうそくてい 
資料名ヨミ ドウブツ シンチョウ ソクテイ
内容紹介 今日は動物園の身長測定です。うさぎやカンガルー、キリンがならんで順番を待っています。一番最初に測るのは、うさぎ。動物たちは、じょうずに測れるでしょうか?
著者紹介 元保育士。JPIC読書アドバイザー。

(他の紹介)内容紹介 子どもを“頭のいい子”に育てたいなら、小学生からがチャンス!!12のエクセルゲームを楽しみながら自然に論理的思考が身につく!
(他の紹介)目次 誕生日の贈り物
エクセルゲームの始まり
好きな数字がたくさん!!
言葉に秘められた謎
なぜか時折お父さんが現れる
頼りはセル番地のみ
お父さんの秘密
エクセルがひっくり返る?
大いなる神
数字へのあふれる思い
僕は必ずお父さんのもとへ
予言の手紙
お父さんへの贈り物
(他の紹介)著者紹介 横山 達大
 株式会社ライブウェイシステムズ代表取締役。1964年生まれ。長野県松本市出身。地元の高校を卒業後、一浪を経て北海道大学に入学。6年かけて文学部哲学科を卒業。故郷に戻り上田市の製造業に中途入社。その後、造園業を経て、2000年に独立。パソコン教室「パソコンカレッジ」を立ち上げる。2007年に株式会社ライブウェイシステムズを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。