蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ボノボ (Soenshaグリーンブックス)
|
著者名 |
江口 絵理/著
|
著者名ヨミ |
エグチ エリ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 489// | 0920253697 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 489//YA | 1420193862 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910202339 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江口 絵理/著
|
著者名ヨミ |
エグチ エリ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88264-305-0 |
分類記号(9版) |
489.97 |
分類記号(10版) |
489.97 |
資料名 |
ボノボ (Soenshaグリーンブックス) |
資料名ヨミ |
ボノボ |
叢書名 |
Soenshaグリーンブックス |
叢書名巻次 |
N-5 |
副書名 |
地球上で、一番ヒトに近いサル |
副書名ヨミ |
チキュウジョウ デ イチバン ヒト ニ チカイ サル |
内容紹介 |
チンパンジーとならんで、人間の最も近くにいるといわれる類人猿・ボノボ。その高い知的能力と平和をこのむ社会とを、つぶさに見つめたノンフィクション。 |
著者紹介 |
1973年新潟県生まれ。阪急コミュニケーションズ勤務等を経て、フリーランスの編集者・ライター。The Jane Goodall Institute Japan理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かわいい作品からスタイリッシュなものまで100以上の実例を収録!色彩と器、季節感にこだわった寄せ植えを、初心者でもつくれるようていねいに解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 季節感と色彩にこだわる(春―ふんわりとしたやさしい色合いが“旬” 初夏〜夏―涼を呼ぶさわやかな色と鮮やかなカラーが似合う季節 秋〜冬―秋はシックな色を年末年始は華やかに) 2 色と器づかいの徹底研究(色合わせのコツをマスターする より魅力的に見える器の選び方 器と植物のバランスを考える 簡単DIYで器をグレードアップ) 3 長く楽しむ寄せ植え術(花期の長い花をメインにする 葉を主体にして長期間楽しむ 部分的にリメイクして長くもたせる) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 沙奈 神奈川県の相模原病院の敷地内に店を構えるフラワーショップ「宿り木」のオーナー。通称「番長」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若松 則子 さまざまなコンテストなどで受賞。立川「ガーデン&クラフツ」の寄せ植えの講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ