検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

カンタン英語で浄土真宗入門 

著者名 大來 尚順/著
著者名ヨミ オオギ ショウジュン
出版者 法藏館
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可188//0118596246

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
616.2 616.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916687603
書誌種別 図書
著者名 大來 尚順/著
著者名ヨミ オオギ ショウジュン
出版者 法藏館
出版年月 2018.7
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-2502-5
分類記号(9版) 188.7
分類記号(10版) 188.7
資料名 カンタン英語で浄土真宗入門 
資料名ヨミ カンタン エイゴ デ ジョウド シンシュウ ニュウモン
内容紹介 超カンタン英訳だと、仏教用語がよくわかる! ハーバード大学神学部で学んだお坊さんが、浄土真宗の教えや仏事の用語を、英単語や身近な日常生活のエピソードを用いてシンプルに解説する。「正信念仏偈」の日英対訳も収録。
著者紹介 1982年山口市生まれ。米国仏教大学院修士課程修了。僧侶としての活動以外に通訳や仏教関係の書物の翻訳なども手掛ける。著書に「英語でブッダ」「端楽」など。

(他の紹介)内容紹介 苛烈なノルマ、強烈な先輩たち、損失補填問題…バブル期の野村證券で、いちばん稼いだ男―「オリンパス巨額粉飾事件」で逮捕された著者が、黄金時代と事件の真相を綴った実名手記。
(他の紹介)目次 ノルマとの闘い
「コミッション亡者」と呼ばれて
「主幹事」を奪え
ブラックマンデーと損失補填問題
大タブチ、小タブチ―「ノムラな人々」
やりすぎる男
さらば、野村證券
オリンパス会長の依頼
事件の真相
国税との攻防
逮捕―私は闘う
(他の紹介)著者紹介 横尾 宣政
 1954(昭和29)年、兵庫県出身。78年に京都大学経済学部を卒業後、野村證券に入社。金沢支店を皮切りに、第2事業法人部、浜松支店次席、営業業務部運用企画課長、高崎支店長、新宿野村ビル支店長などを歴任。98(平成10)年6月、20年にわたって勤務した野村證券を退社・独立した。その後、コンサルティング会社グローバル・カンパニー・インコーポレートを設立し、社長に就任。ベンチャー企業の発掘、指導、投資などに携わる。2011(平成23)年に発覚したオリンパスの巨額粉飾決算事件では粉飾の「指南役」とされ、翌12年に証券取引法・金融商品取引法違反容疑で逮捕される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。