検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

バカに見られないための日本語トレーニング 

著者名 樋口 裕一/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウイチ
出版者 草思社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可810//0118491224

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 裕一
2017
810.7 810.7
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916547073
書誌種別 図書
著者名 樋口 裕一/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウイチ
出版者 草思社
出版年月 2017.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2261-9
分類記号(9版) 810.7
分類記号(10版) 810.7
資料名 バカに見られないための日本語トレーニング 
資料名ヨミ バカ ニ ミラレナイ タメ ノ ニホンゴ トレーニング
内容紹介 丁寧で、感じ良く見せるメール・文章のコツとは? 本音をオブラートに包んで表現する方法やマナーにかかわる言葉遣い、未熟な言葉遣いを改め、的確に指導する方法などを、文章添削のプロが問題形式で伝授する。
著者紹介 1951年大分県生まれ。立教大学大学院博士課程満期退学。小論文の通信添削塾「白藍塾」塾長。多摩大学教授。小論文指導の第一人者。著書に「頭がいい人、悪い人の話し方」など。

(他の紹介)内容紹介 「人は見た目」の「見た目」より重要なのが、メールや文書の日本語。必要なのは正しい日本語ではなく、その場に合った日本語だ。ストレートに言いすぎると角が立つことも、丁寧に言えば、通じることも多い。文章添削のプロが問題形式で伝授する日本語力。
(他の紹介)目次 第1章 本音をオブラートに包む日本語力
第2章 いくつもの文体を使いこなす
第3章 語彙を増やそう
第4章 マナーの日本語
第5章 知っておくと便利な言葉のテクニック
第6章 あなたの周りにいる、まともな日本語を使えない若者たち
(他の紹介)著者紹介 樋口 裕一
 1951年、大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。小論文指導の第一人者。小論文の通信添削塾「白藍塾」塾長。多摩大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。