蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いじめのきもち
|
著者名 |
村山 士郎/編
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ シロウ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 1420547372 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あしたのショウ
くすのき しげの…
シリーズ戦争 子どもたちが綴…第5巻
村山 士郎/著
シリーズ戦争 子どもたちが綴…第4巻
村山 士郎/著
富士山のむこう側
岩崎 京子/作,…
シリーズ戦争 子どもたちが綴…第3巻
村山 士郎/著
シリーズ戦争 子どもたちが綴…第2巻
村山 士郎/著
シリーズ戦争 子どもたちが綴…第1巻
村山 士郎/著
ヘレーじいさんのうた : ブータン…
肥田 美代子/文…
ありがとうげんきでね
やすい すえこ/…
ムカッやきもちやいた
かさい まり/さ…
出発 : から草もようが行く
小泉 るみ子/作…
わらいじぞう
帚木 蓬生/作,…
まかせて!母ちゃん!!
くすのき しげの…
きょうはやきにく : たべもののお…
いとう みく/作…
なきむしにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
みてろよ!父ちゃん!!
くすのき しげの…
つなみとゴンとコン
帚木 蓬生/作,…
あまのじゃくにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
まぼろし写真館
福 明子/作,小…
森の本やさん
肥田 美代子/文…
ないしょにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
むらさき色の滝
帚木 蓬生/作,…
七夕の月
佐々木 ひとみ/…
ひいきにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
海のむこう
土山 優/文,小…
後藤竜二童話集5
後藤 竜二/作,…
いじめで遊ぶ子どもたち : 子ども…
村山 士郎/著
0てんにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
けんかにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
ひかるさくら
帚木 蓬生/作,…
イチゴがいっぱい
竹内 もと代/作…
わすれんぼうにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
チョコレートと青い空
堀米 薫/作,小…
天風の吹くとき
福 明子/作,小…
山のとしょかん
肥田 美代子/文…
ずるやすみにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
六月のリレー
伊沢 由美子/作…
うそつきにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
あたしが部屋から出ないわけ
A.クーテュール…
しっぱいにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
おにいちゃん
後藤 竜二/さく…
ツルのとぶ大地で
こやま 峰子/文…
おしゃべりな毛糸玉
沢田 俊子/作,…
ねたふり
小泉 るみ子/作…
光となり風となって…
高木 たかし/作…
バスをおりたら…
小泉 るみ子/作…
キャラメルの木
上条 さなえ/作…
子うさぎのチノ
今村 葦子/作,…
ジャンポールという名の魚
ブリジット・スマ…
子どもと読みたい100の児童詩
村山 士郎/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916158246 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村山 士郎/編
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ シロウ |
|
小泉 るみ子/画 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-494-01340-1 |
分類記号(9版) |
371.42 |
分類記号(10版) |
371.42 |
資料名 |
いじめのきもち |
資料名ヨミ |
イジメ ノ キモチ |
内容紹介 |
いじめられた時、どんな気持ちだった? いじめられている友だちを見て、どう思った? 小学生と中学生が、飾らず「よい子」ぶらず、思いをそのままことばにしていじめを綴った作品をまとめる。 |
著者紹介 |
1944年山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究博士課程修了。教育学博士。大東文化大学教授。著書に「子どもの心の叫びを聞け」「いじめの世界が見えてきた」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぜんそくやアトピー性皮膚炎、通年性鼻炎・結膜炎、花粉症のほか、虫によるアレルギーや薬によるアレルギーなど、さまざまなアレルギーの原因や診断、予防、対策などを見ていきます。 |
(他の紹介)目次 |
1 ぜんそく(ぜんそくって、どんな病気? ぜんそくの悪化要因と診断 ぜんそくの予防と対策) 2 鼻炎・結膜炎・花粉症(アレルギー性鼻炎・結膜炎って、どんな病気? アレルギー性鼻炎・結膜炎の原因と診断 アレルギー性鼻炎・結膜炎の予防と対策) 3 アトピー性皮膚炎(アトピー性皮膚炎って、どんな病気? アトピー性皮膚炎の原因と診断 アトピー性皮膚炎の予防と対策) 4 ほかにもあるアレルギー(ハチや蚊のアレルギー 虫のりんぷんなどによるアレルギー 薬によるアレルギー) |
(他の紹介)著者紹介 |
海老澤 元宏 国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部部長。医学博士。1985年東京慈恵会医科大学医学部卒業。アメリカのジョンズ・ホプキンス大学内科臨床免疫学教室、国立小児病院アレルギー科、国立相模原病院小児科医長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂上 博 読売新聞東京本社調査研究本部主任研究員。1964年新潟県生まれ、東京工業大学工学部卒業。1987年に読売新聞社入社、1998年より医療情報部(現在の医療部)記者として医療全般の取材をおこなう。医療部次長を経て2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ