検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みかん (復刊傑作幼児絵本シリーズ)

著者名 なかがわ りえこ/ぶん
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
出版者 ブッキング
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/ミ/1620064731
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/0320425754
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/0520283102
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/0620343426
5 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/0920247848
6 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/1120084502
7 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/1220174625
8 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ミカ/1420121525
9 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/1620089670
10 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/1720126877
11 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ミ/1820044756

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウルスラ・デュボサルスキー ロン・ブルックス いまえ よしとも
2003
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910129093
書誌種別 図書
著者名 なかがわ りえこ/ぶん
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
やまわき ゆりこ/え
出版者 ブッキング
出版年月 2008.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×23cm
ISBN 4-8354-4379-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 みかん (復刊傑作幼児絵本シリーズ)
資料名ヨミ ミカン
叢書名 復刊傑作幼児絵本シリーズ
叢書名巻次 9
内容紹介 みかんの大好きなおばあさん。みかんの種を庭に埋めて、おまじないをかけました。立派なみかんの木が育つと、子どもたちがやってきて、ちょうだいちょうだいと言います。おばあさんがまたおまじないをかけると…。

(他の紹介)内容紹介 のほほんとしながら、どこかとぼけておかしなくまさんと、しっかりものでかしこいことりちゃんとの心あたたまる友情物語。どこかあのローベルさんのかえるくんとがまくんの二人組をおもわせて、くりかえし読みたくなる。はじめて物語を読む子どもにぴったり。
(他の紹介)著者紹介 デュボサルスキー,ウルスラ
 オーストラリアを代表する作家のひとり。ヤング・アダルトや子ども向けに多くの作品を書いている。1994年、The White Guinea‐Pigでヴィクトリアン・プレミア文学賞とニュー・サウルスウェイルズ州文学賞を受賞。シドニーに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブルックス,ロン
 タスマニア島在住。子どもの本の挿絵を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いまえ よしとも
 大阪市生まれ。童話作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。