検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

12歳たちの伝説 4(ピュアフル文庫)

著者名 後藤 竜二/[著]
著者名ヨミ ゴトウ リュウジ
出版者 ジャイブ
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ジ/0320431869

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 竜二
2019
759 759
人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910106239
書誌種別 図書
著者名 後藤 竜二/[著]
著者名ヨミ ゴトウ リュウジ
出版者 ジャイブ
出版年月 2008.1
ページ数 142p
大きさ 15cm
ISBN 4-86176-478-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 12歳たちの伝説 4(ピュアフル文庫)
資料名ヨミ ジュウニサイタチ ノ デンセツ
叢書名 ピュアフル文庫
叢書名巻次 こ-1-4
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 日本の伝承遊びの代表格である人形には、長く深い歴史があります。本書では、ヨーロッパやアメリカ大陸、アジア、アフリカなどの世界の個性豊かな人形を、カラー写真で紹介します。江戸時代に作られたひな人形や五月人形、日本の各地域で古くから作られてきた郷土人形など、日本の歴史ある人形を豊富に紹介しています。遊びに使われる前に作られた、祈りと願いをこめた土偶や埴輪など、日本の人形の源流を知ることができます。ひな遊びや、作って遊ぶ姉様人形、人形を使うままごと遊びなど、人形と遊びの世界を楽しく見ていきます。ひな人形がどうやってできるのか、埼玉県岩槻の人形作りを見て、学ぶことができます。日本の各地でおこなわれる、人形に関係するさまざまな祭りの一部を紹介します。かんたんに作って遊んだり飾ったりできる、草花の「たんぽぽびな」、紙の「姉様人形」の作り方を紹介しています。人形の歴史では、世界や日本の人形の歴史や文化、祈りのために作られた人形が子どもの遊び道具や鑑賞用の人形になった流れなどを、学んでいきます。
(他の紹介)目次 世界の人形
日本の人形
日本の人形のはじまり
人形遊び
人形作りを見てみよう
人形と祭り
人形を作ってみよう
人形の歴史
(他の紹介)著者紹介 是澤 博昭
 大妻女子大学博物館准教授・博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 大爆笑   海口草平   6-15
2 知ーらないっと!   海口草平   16-25
3 コースケ君、キレる   海口草平   26-30
4 45分間言いたい放題!   海口草平   31-44
5 活動開始   海口草平   45-51
6 職員室   海口草平   52-57
7 ひまつぶし   七瀬秀人   58-61
8 変身   七瀬秀人   62-69
9 ガメラ退治   七瀬秀人   70-78
10 レギュラー第一号   海口草平   79-85
11 ひま人たち   海口草平   86-90
12 大はしゃぎの朝   山田武士   91-98
13 ヤマちゃん張り切る   海口草平   99-104
14 暴力事件   海口草平   105-109
15 真相   110-115
16 コイン・トス   益田剛   116-127
17 助っ人たち   海口草平   128-131
18 明日は明日の風が吹く   海口草平   132-136
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。