蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
身心が美しくなる禅の作法
|
著者名 |
星覚/著
|
著者名ヨミ |
セイガク |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 188// | 0310660774 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 188// | 1012399141 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916554502 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
星覚/著
|
著者名ヨミ |
セイガク |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-422913-0 |
分類記号(9版) |
188.86 |
分類記号(10版) |
188.86 |
資料名 |
身心が美しくなる禅の作法 |
資料名ヨミ |
シンシン ガ ウツクシク ナル ゼン ノ サホウ |
副書名 |
一日一禅 |
副書名ヨミ |
イチニチ イチゼン |
内容紹介 |
坐禅、食事、掃除…雲水の美しい作法を日常に取り入れるだけで、不安や悩みはスッキリ消える。禅寺の生活を現代に応用する方法や、禅の基本所作、永平寺に伝わる本格的な坐禅を紹介する。上手な禅生活のための問答集も収録。 |
著者紹介 |
鳥取県出身。慶應義塾大学卒業。曹洞宗大本山永平寺で修行後、海外道場に参禅。ベルリンの道場を中心に、活動を通じて禅を世界に伝える。清涼山天龍寺国際部部長。著書に「坐ればわかる」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
充希は放課後、データ入力をしてこづかいかせぎをしている。母が会社から持ちかえってきた機械「シップ」に、二年前に亡くなった祖母の日記や写真をデータ化して入力するのだ。ある日、母がシップのボタンをおすと、リアルな祖母の立体映像があらわれた。それを見た父は「ばあちゃん」じゃなくて、「ばーちゃる」だという。ばーちゃるは、しだいに人間の感情を理解し、家族の一員になっていくのだが…。5・6年生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
次良丸 忍 1963年、岐阜県生まれ。名城大学法学部卒業。『銀色の日々』(小峰書店)で第14回新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ