検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

虚子入門 

著者名 平井 照敏/著
著者名ヨミ ヒライ テルトシ
出版者 永田書房
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可911//0311052823

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
密教 加持祈禱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010088908
書誌種別 図書
著者名 平井 照敏/著
著者名ヨミ ヒライ テルトシ
出版者 永田書房
出版年月 1988.5
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-8161-0520-4
分類記号(9版) 911.362
分類記号(10版) 911.362
資料名 虚子入門 
資料名ヨミ キョシ ニュウモン

(他の紹介)内容紹介 真言密教は加持祈祷の宗教。真摯な密教行者として高名な著者が、三密瑜伽行の加持祈祷を通して語る密教世界。加持力の論理と、弘法大師入定留身の悲願を説き、瑜伽秘法を修しての実際の体験を語る。
(他の紹介)目次 第1章 真言密教は加持祈祷の宗教(真言密教の覚りの本質
加持とは ほか)
第2章 弘法大師一代の行状とその入定の悲願(生誕より入唐まで
入唐より帰朝開宗まで ほか)
第3章 瑜伽秘法を修しての体験実話(捨身祈願して仏天の加護を体解
失明より救われた ほか)
附記(某師の質疑に答えて
日蓮宗中央講習会に出講して)
(他の紹介)著者紹介 三井 英光
 1902年新潟県生まれ。1927年高野山大学密教学科卒業。高野山真別処、奥之院、伽藍の維那を歴任。僧階大僧正、教階主教、学階学匠。2000年遷化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。