蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新渋川市の文化財
|
著者名 |
渋川市教育委員会/編・発行
|
著者名ヨミ |
シブカワシ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K709/136/ | 0116433061 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うさぎとかめ
イソップ/原作,…
夜ふけに読みたい旅するイソップ物語
イソップ/[著]…
吉本隆明詩集
吉本 隆明/[著…
海の小娘
梶 祐輔/文,横…
宇野亞喜良クロニクル
宇野 亞喜良/著
ライオンとねずみ
イソップ/原作,…
ルイの冒険
南部 和也/文,…
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[原作…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
きつねとぶどう
イソップ/原作,…
みつばちさんのティールーム
ヘイリー・バレッ…
夜ふけに読みたいはじまりのイソップ…
イソップ/[著]…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
那須与一 : 扇の的
神田 伯山/監修…
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
マザーグースのうた
蜂飼 耳/文,高…
あのねこは
石津 ちひろ/文…
鳥籠の小娘
千早 茜/文,宇…
朝毎読 : 蜂飼耳書評集
蜂飼 耳/著
方丈記
鴨 長明/著,蜂…
方言でたのしむイソップ物語
イソップ/[著]…
ふくろうのオカリナ
蜂飼 耳/文,竹…
きのうをみつけたい!
アリソン・ジェイ…
イソップものがたり : ちえをつか…
イソップ/[原作…
2ひきのねこ
宇野 亞喜良/作
ちょっぴりおかしなどうぶつえん
アリソン・ジェイ…
みつばちさんと花のたね
アリソン・ジェイ…
イソップものがたり70選
イソップ/[原作…
エリック・カールのイソップものがた…
イソップ/[原作…
キツネとぶどう
[イソップ/原作…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
アリとキリギリス
[イソップ/原作…
ずるいコウモリ
[イソップ/原作…
アリとハト
[イソップ/原作…
イソップどうわ
イソップ/原作,…
シンデレラ
シャルル・ペロー…
青い鳥
モーリス・メーテ…
イソップ物語
イソップ/作,内…
物語と挿絵で楽しむ聖書
古川 順弘/著,…
ここから物語がはじまる
高田 桂子/作,…
虫めづる姫君 : 堤中納言物語
蜂飼 耳/訳
オオカミの話キツネの話 : イソッ…
イソップ/[原作…
あのこ
今江 祥智/文,…
はじまりのはな
マイケル・J.ロ…
イソップものがたり
イソップ/[著]…
新編イソップ寓話
イソップ/[著]…
おいしそうな草
蜂飼 耳/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810593984 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渋川市教育委員会/編・発行
|
著者名ヨミ |
シブカワシ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
19p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K709 |
分類記号(10版) |
K709 |
資料名 |
新渋川市の文化財 |
資料名ヨミ |
シン シブカワシ ノ ブンカザイ |
副書名 |
渋川市北橘歴史資料館第1回企画展示会図録 |
副書名ヨミ |
シブカワシ ホツキツ レキシ シリヨウカン キカクテンジカイ ズロク |
(他の紹介)著者紹介 |
蜂飼 耳 1974年、神奈川県生まれ。詩人・作家。詩集に『現代詩文庫・蜂飼耳詩集』(思潮社)『顔をあらう水』(思潮社/第7回鮎川信夫賞)など、絵本に『うきわねこ』(絵・牧野千穂/ブロンズ新社/第59回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 亞喜良 1934年、愛知県生まれ。日本デザインセンター、スタジオイルフイルを経て、フリー。日宣美会員賞、講談社出版文化賞さしえ賞、日本絵本賞等を受賞。1999年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ