蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズJコレクション)
|
著者名 |
円城 塔/著
|
著者名ヨミ |
エンジョウ トウ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/エ/ | 0117200865 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/エ/ | 1810119972 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハルカの世界
小森 香折/作,…
紫の女王
小森 香折/作,…
黒の皇子
小森 香折/作,…
紅の魔女
小森 香折/作,…
青の読み手
小森 香折/作,…
鹿鳴館の恋文
小森 香折/作,…
かわうそモグ
小森 香折/文,…
ウパーラは眠る
小森 香折/作,…
ロミオとジュリエット
ウィリアム・シェ…
稲妻で時をこえろ!
小森 香折/作,…
夢とき師ファナ : 黄泉の国の腕輪
小森 香折/作,…
ヘンゼルとグレーテル : グリム童…
グリム/[原作]…
リスベート・ツヴェルガーの聖書物語
ハインツ・ヤーニ…
源氏、絵あわせ、貝あわせ
小森 香折/作,…
あやしい妖怪はかせ
小森 香折/文,…
時知らずの庭
小森 香折/作,…
喜劇レオンスとレーナ
ゲオルク・ビュー…
壇ノ浦に消えた剣
小森 香折/作,…
里見家の宝をさがせ!
小森 香折/作,…
レナとつる薔薇の館
小森 香折/作,…
かえだま
小森 香折/作,…
いつか蝶になる日まで
小森 香折/作,…
ネズミだって考える : ルチルとカ…
フレドリック・ヴ…
パラレルワールド
小森 香折/作,…
おひさまのワイン
小森 香折/作,…
なんでネコがいるの? : ぼくはき…
トーマス・ヴィン…
うしろの正面
小森 香折/作,…
スガンさんのヤギ
ドーデ/原作,エ…
さくら、ひかる。
小森 香折/作,…
きみの家にも牛がいる
小森 香折/作,…
イワシダラケはどこにある?
ヴェラ・エッガー…
たびだちのとき
エリック・バテュ…
ジュールとセザール
エリック・バテュ…
きらめく船のあるところ
ネレ・モースト/…
しろいうさぎがやってきて
エリック・バテュ…
ちいさなきのねがい
エリック・バテュ…
大きな空の木
エリック・バテュ…
ニコルの塔
小森 香折/作,…
おそなえはチョコレート
小森 香折/文,…
ぼくはきみのミスター
トーマス・ヴィン…
もしもゆきがあかだったら
エリック・バテュ…
リナとちいさなドラゴン
ヒルデガルト・ミ…
声が聞こえたで始まる七つのミステリ…
小森 香折/著
あかねこくん
エリック・バテュ…
あえるといいな
ネレ・モースト/…
おこりんぼママ
ユッタ・バウアー…
前へ
次へ
ニュース年鑑2025
池上 彰/監修
オールドメディアへの遺言
辛坊 治郎/著
世界は利権で動いている
島田 洋一/著
企業・自治体職員のための未来予測の…
小笠原 雅則/著
この国でそれでも生きていく人たちへ
森永 卓郎/[著…
日本の未来を切り拓く29の処方箋 …
釣島 平三郎/著
調べる学習子ども年鑑2025
朝日小学生新聞/…
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
オワコン日本再生戦略 : 日本人が…
廣川 謙一/著
論破という病 : 「分断の時代」の…
倉本 圭造/著
日本人「総奴隷化」計画1985-2…
森永 卓郎/著
自ら国を潰すのか : 戦後80年も…
小室 直樹/著,…
プロパガンダの終焉 : トランプ政…
馬渕 睦夫/著,…
やっぱり何かがおかしい : おみそ…
おみそん/著
文藝春秋オピニオン2025年の論点…
宇宙通信戦争で勝利したトランプ革命…
副島 隆彦/著,…
いまの日本が心配だ : 世界から取…
李 相哲/著
黒風白雨 : 私はこのように生きて…
宇都宮 健児/著
許されざる者たち
島田 洋一/著
2025年の大崩壊 : トランプが…
浅井 隆/著
日本の論点2025-26
大前 研一/著
ジャパンタイムズ社説集2024
ジャパンタイムズ…
藤井厳喜フォーキャスト2025
藤井 厳喜/著
狂った世界
百田 尚樹/著
國民會館の主張「金言」 武藤…第3巻
武藤 治太/著
ヒットラーは生きている
高山 正之/著
日本の未来を切り拓く25の処方箋 …
釣島 平三郎/著
西洋の敗北 : 日本と世界に何が起…
エマニュエル・ト…
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
「嫌われ者」の正体 : 日本のトリ…
石戸 諭/著
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
バカも休み休み言え!
岩田 温/著
日経大予測2025
日本経済新聞社/…
日本、ヤバい。 : 「いいね」と「…
モーリー・ロバー…
ウルトラウォーター : SATOY…
井上 恭介/著
老人の知恵
田原 総一朗/著…
日本を滅ぼす簡単な5つの方法 : …
織田 邦男/著,…
ネットリンチが当たり前の社会はどう…
仲正 昌樹/著
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
共感バカ
池田 清彦/[著…
グローバリストの洗脳はなぜ失敗した…
馬渕 睦夫/著
遺言 : 絶望の日本を生き抜くため…
森永 卓郎/著,…
社会人なら知っておきたいニュースに…
池上 彰/著
ニッポン社会のほんとの正体 : 投…
堀江 貴文/著
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
それでも昭和なニッポン : 100…
大橋 牧人/著
九月はもっとも残酷な月
森 達也/著
多様性バカ : 矛盾と偽善が蔓延す…
池田 清彦/著
誰も言わない日本の「実力」
藻谷 浩介/著
放送禁止。 : 「あさ8」で知るニ…
百田 尚樹/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910045463 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
円城 塔/著
|
著者名ヨミ |
エンジョウ トウ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-208821-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズJコレクション) |
資料名ヨミ |
セルフ リファレンス エンジン |
叢書名 |
ハヤカワSFシリーズJコレクション |
内容紹介 |
進化しすぎた人工知性体が自然と一体化したとき、僕と彼女の時空をめぐる冒険ははじまった。イーガンの論理とヴォネガットの筆致をあわせもつ驚異のデビュー作。 |
著者紹介 |
1972年北海道生まれ。2007年「オブ・ザ・ベースボール」で第104回文學界新人賞受賞。 |
その他注記 |
本文は日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界的に脱グローバリズムが進むなか、トランプ新大統領はアメリカの金融支配を復活させ、中国を崩壊に導く!そして日本は戦後脱却、アジア新時代を切り拓く。新たな世界秩序の行方を完全分析! |
(他の紹介)目次 |
第1章 トランプ大統領が中国を叩き潰す(トランプの「対中包囲網」にパニックになる中国 トランプ大統領の「100日計画」と「28の公約」 ほか) 第2章 中国と韓国の排除で激変するアジア秩序(普遍的価値観と中国的価値観が激突する 米英蜜月の復活で追い込まれる中国 ほか) 第3章 アメリカ大転換で躍進する日本(トランプ政権で甦る日米のパイプ ユダヤロビー交代で日本の利益に ほか) 第4章 ヨーロッパ瓦解と窮地に立つ中国(2017年、ついにEUは分裂する それでもヨーロッパの金融はシティが握る ほか) 第5章 アメリカの金融改革で中国は終わる(アメリカの金融復活がもたらすもの 世界金融支配のためのアメリカの規制 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ