検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本建築集中講義 

著者名 藤森 照信/著
著者名ヨミ フジモリ テルノブ
出版者 淡交社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可521//0118153378
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可521//1710174739

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 正彦
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916173442
書誌種別 図書
著者名 藤森 照信/著
著者名ヨミ フジモリ テルノブ
山口 晃/著
出版者 淡交社
出版年月 2013.8
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03885-2
分類記号(9版) 521.8
分類記号(10版) 521.8
資料名 日本建築集中講義 
資料名ヨミ ニホン ケンチク シュウチュウ コウギ
副書名 藤森照信×山口晃
副書名ヨミ フジモリ テルノブ ヤマグチ アキラ
内容紹介 法隆寺、修学院離宮、西本願寺…。路上観察眼をもつ建築家・藤森照信と平成の絵師・山口晃が、日本各地の名建築13件を見学し、建築の魅力を語り合う対談&エッセイ漫画。『なごみ』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 1946年長野県生まれ。建築史家・建築家。東京大学名誉教授。著書に「藤森照信の茶室学」など。

(他の紹介)内容紹介 大局観ないまま国民のご機嫌とりにいそしむ政治家たち。他人の不幸はお構いなし、己の利益にのみ躍起となる見苦しい民主主義。「惻隠」「羞恥」「捨身」といった、かつての美風を忘れつつある日本人―。愚かなる暗雲が垂れ込める今を憂い、その本質に鮮やかに、ときにユーモアもまじえ切り込む藤原節の真骨頂。
(他の紹介)目次 第1章 歴史に何を学んだか(うなだれるドイツ
三十年ぶりのローマ ほか)
第2章 日本の底力(『国家の品格』の著者の品格
文化人の世渡り術 ほか)
第3章 政治家の役割(前提なくして結論なし
選挙の遺物 ほか)
第4章 人間の本質は変わらない(タックスペイヤー
年齢詐称 ほか)
第5章 文化の力(夫のストレス、妻のストレス
白い花が好きだった ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。