蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
国文叢書 第18冊
|
著者名 |
池辺 義象/編
|
著者名ヨミ |
イケベ ヨシカタ |
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1924 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 禁帯出 | 918/5/18 | 0112192208 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010034693 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池辺 義象/編
|
著者名ヨミ |
イケベ ヨシカタ |
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1924 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
918 |
分類記号(10版) |
918 |
資料名 |
国文叢書 第18冊 |
資料名ヨミ |
コクブン ソウショ |
副書名 |
校註 |
副書名ヨミ |
コウチュウ |
巻号 |
第18冊 |
各巻書名 |
神皇正統記.梅松論.桜雲記.吉野拾遺.十訓抄.大和物語.唐物語.和泉式部日記.十六夜日記 |
各巻書名ヨミ |
ジンノウ ショウトウキ バイショウロン オウウンキ ヨシノ シュウイ ジッキンショウ ヤマト モノガタリ カラモノガタリ イズミシキブ ニッキ イザヨイ ニッキ |
(他の紹介)内容紹介 |
修学旅行の夜、プールの授業、授業中の手紙、夏休みの遭遇…あの頃、同じ教室にいた男子は、女子は、何を考えていたのだろう?とてつもなくまぶしくて奇妙で、もやもやしていた日々を異色のコンビが描く。 |
(他の紹介)目次 |
子宮 “小”のしくみ 股間にボールが当たる 大きくなるって何センチ 隣り合ういちもつ ポジショニング プールと大きさ 赤ちゃんのつくりかた おっぱい 都市伝説〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
益田 ミリ 1969年大阪府生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武田 砂鉄 1982年東京都生まれ。ライター。出版社勤務を経てフリーに。デビュー作『紋切型社会―言葉で固まる現代を解きほぐす』(朝日出版社)で「第二五回Bunkamuraドゥマゴ文学賞」を受賞。「第九回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ