検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

動的平衡 3

著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 木楽舎
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可460//0118549278

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916630826
書誌種別 図書
著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 木楽舎
出版年月 2017.12
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-86324-115-2
分類記号(9版) 460.4
分類記号(10版) 460.4
資料名 動的平衡 3
資料名ヨミ ドウテキ ヘイコウ
巻号 3
各巻書名 チャンスは準備された心にのみ降り立つ
各巻書名ヨミ チャンス ワ ジュンビ サレタ ココロ ニ ノミ オリタツ
内容紹介 生命現象の核心を解くキーワード、それは「動的平衡」。哲学する生物学者が、生命のなりたち、ふるまい、ありよう、さらには組織論から芸術論までを、流麗な文章で綴る。『ソトコト』連載に加筆し単行本化。
著者紹介 1959年東京生まれ。京都大学卒。青山学院大学教授。生物学者。「生物と無生物のあいだ」でサントリー学芸賞および新書大賞を受賞。ほかの著書に「フェルメール光の王国」など。

(他の紹介)内容紹介 天性の舌を持つ不世出の料理研究家・小林カツ代。その波乱の生涯をレシピと共に描く傑作評伝。
(他の紹介)目次 第1章 料理の鉄人
第2章 小林カツ代の家庭料理とは何か?
第3章 大阪大空襲
第4章 カツ代を育てたミナミの味
第5章 料理研究家・小林カツ代誕生
第6章 母として、女としての葛藤
第7章 天命
(他の紹介)著者紹介 中原 一歩
 1977年生まれ。高校卒業後、博多の屋台で働きながら、地方紙や週刊誌で執筆活動をはじめる。19歳で上京後は、南極から北朝鮮、アマゾンの源流からアフガニスタンの戦場など世界を放浪。フリーランスの記者として雑誌「AERA」の「現代の肖像」など数多くの雑誌、週刊誌、Webにルポルタージュを発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。