検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか 

著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/シ/0118242882
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0310538673
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0410491351
4 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0610499956
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0710544941
6 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0810374371
7 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0910429323
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1012326136
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1110189428
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1210169106
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1310186083
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1610101329
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1710140102
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1810069144
15 図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/1910108826

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915564657
書誌種別 図書
著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.7
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-380610-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか 
資料名ヨミ ハグレザル ワ ネッタイ ウリン ノ ユメ オ ミルカ
内容紹介 レアメタル入りのウナギ、甦った縄文時代の寄生虫、高性能サル型ロボット、極北の地を掘り抜く世界最長トンネル…。科学技術に翻弄される人間たちを描いた4篇を収録。『オール讀物』掲載を単行本化。

(他の紹介)内容紹介 19世紀前半、ナポレオンと並ぶ絶大な影響力をもち、胸躍る冒険と緻密な観測で世界中を魅了した稀有な科学者フンボルト。その目は、植生や山肌の細部を読みとると同時に、自然と人間のあらゆる現象の連鎖を鋭く見抜いた。科学を起点として、政治、経済、歴史等あらゆる分野を俯瞰し、「地球はひとつの生命である」と唱えたのだ。環境破壊や武力紛争等、自然と人間の営みが複雑に絡み合う現代において、博物学最後の巨人の今日的意味を描き出し、科学界をはじめ欧米メディアで絶賛された決定版伝記、ついに邦訳!
(他の紹介)目次 第1部 旅立ち―アイデアの誕生(始まり
想像力と自然―ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテとフンボルト ほか)
第2部 到着―アイデアの収集(南米
大草原とオリノコ川 ほか)
第3部 帰還―アイデアの整理(ヨーロッパ
ベルリン ほか)
第4部 影響―アイデアの広がり(ふたたびベルリンへ
ロシア ほか)
第5部 新世界―アイデアの進化(大洪水以来の偉人
人間と自然―ジョージ・パーキンス・マーシュとフンボルト ほか)


目次


内容細目

1 深海のEEL   5-66
2 豚と人骨   67-127
3 はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか   129-201
4 エデン   203-300
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。