蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
チョーシンくんのだいぼうけん
|
著者名 |
二見 正直/[作]
|
著者名ヨミ |
フタミ マサナオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/チヨ/ | 1420545731 |
× |
2 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/チ/ | 1720353208 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阿井 渉介 阿部 牧郎 池永 陽 稲葉 稔 岩井 志麻子 勝目 梓 北山 悦史 東郷 隆 睦月 影郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916149979 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
二見 正直/[作]
|
著者名ヨミ |
フタミ マサナオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-03-332300-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
チョーシンくんのだいぼうけん |
資料名ヨミ |
チョーシン クン ノ ダイボウケン |
内容紹介 |
「ぼく、とけいのはりなんてやめて、ちがうものになるよ」 そう言って、ある朝はるこちゃんちのとけいを飛び出したチョーシンくんは、町でいろいろなものになってみるけれど…。 |
著者紹介 |
1978年福岡県生まれ。東京工業大学中退。「もっとおおきなたいほうを」でデビュー。私設図書館「こぎつね文庫」主宰。ほかの作品に「えんまのはいしゃ」「いちご電鉄ケーキ線」など。 |
(他の紹介)目次 |
ラトビア 日本からのアクセス ユーロ リーガ国際空港 空港から旧市街へのアクセス 挨拶 リーガ 旧市街 歴史的建造物 ランドマーク(一望する編)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウエミチ メグミ 1982年、北海道室蘭市出身。18歳のとき青森県に移り住み、アウトドアと写真の楽しさに開眼。現在は北海道ニセコ町で暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三宅 貴男 1966年、青森市出身。レコードメーカー勤務、レコード・CD店のバイヤーを経て、2008年、青森市にコノハト茶葉店開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西田 孝広 美術家。国際プロジェクト・ファシリテーター。ラトビア、ロシアなどに招聘され創作活動を行うかたわら、通訳者やコーディネーターとして欧米を中心に各種国際事業や文化・スポーツ交流に携わる。英語の他、スウェーデン語などにも堪能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ