蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD15// | 0140180340 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810263147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷口 克広/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ カツヒロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101625-4 |
分類記号(9版) |
210.47 |
分類記号(10版) |
210.47 |
資料名 |
織田信長合戦全録 (中公新書) |
資料名ヨミ |
オダ ノブナガ カッセン ゼンロク |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
1625 |
副書名 |
桶狭間から本能寺まで |
副書名ヨミ |
オケハザマ カラ ホンノウジ マデ |
(他の紹介)内容紹介 |
文禄四年の盛夏。最上義光の娘・駒姫は、関白秀次の側室となるため聚楽第に入った。しかしその直後、秀次は謀反の罪で切腹。囚われの身となった駒姫と侍女・おこちゃ、残された秀次の妻子には想像を絶する運命が待ち受けていた。最愛の者を奪われた最上家の男たちは、石田三成、伊達政宗、徳川家康らの野望渦巻く都から姫を取り戻すことができるのか―。人間の真の強さを問う慟哭の歴史ドラマ。 |
目次
内容細目
-
1 フルート協奏曲 ト長調 D105,Gimo294
-
タルティーニ/作曲
-
2 フルート・ソナタ ト短調 作品2の6
-
ロカテッリ/作曲
-
3 フルート・ソナタ ロ短調 作品2の2(1の4)
-
マルチェッロ/作曲
-
4 フルート・ソナタ ハ長調 RV.48
-
ヴィヴァルディ/作曲
-
5 フルート・ソナタ イ短調 作品1の1
-
ヴェラチーニ/作曲
-
6 《ラ・フォリア》作品5の12
-
コレッリ/作曲
-
7 フルート協奏曲 ト長調 Cxxi:71
-
ペルゴレージ/作曲
前のページへ