蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
チャーリーと真実のどくろ (講談社・文学の扉)
|
著者名 |
ブルース・コウヴィル/作
|
著者名ヨミ |
コーヴィル ブルース |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/マ/ | 0420278483 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/マ/ | 0520252131 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/マ/ | 0120763016 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 933/チ/ | 0720261338 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブルース・コウヴィル 金原 瑞人 大谷 真弓 茂利 勝彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810405808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ブルース・コウヴィル/作
|
著者名ヨミ |
コーヴィル ブルース |
|
金原 瑞人/訳 |
|
大谷 真弓/訳 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-212202-2 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
チャーリーと真実のどくろ (講談社・文学の扉) |
資料名ヨミ |
チャーリー ト シンジツ ノ ドクロ |
叢書名 |
講談社・文学の扉 |
叢書名 |
マジックショップシリーズ |
内容紹介 |
ファンタジーの王道、マジックショップシリーズ第4弾。盗んだドクロは、言葉を話し、少年に呪いをかけた。その呪いは事件を次々と引き起こし、驚きの結末が待っていた…。 |
著者紹介 |
ニューヨーク州生まれ。おもちゃ製作、小学校教師、雑誌編集業を経て、執筆活動に入る。児童向け作品のほか、詩、脚本、新聞記事なども書いている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねずみのチとキに、ドラキュラじょうからおいしいケーキのにおいがする!ときいたアッチは、ドララちゃんとおしろのなかをさがしまわりました。すると、においはどんどんつよくなり…!?小学低学年向。 |
(他の紹介)著者紹介 |
角野 栄子 東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。その後、童話を書き始め、『わたしのママはしずかさん』(偕成社)、『ズボン船長さんの話』(福音館書店)で路傍の石文学賞、『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞し、JBBYオナーリストにも選ばれる。これまでの業績に対して、2011年、巖谷小波文芸賞、2013年、東燃ゼネラル児童文化賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 洋子 1952年、青森県に生まれる。女子美術大学卒業。赤ちゃんや幼児向け絵本の分野を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ