検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

貧者の一票 

著者名 渡邉 哲也/著
著者名ヨミ ワタナベ テツヤ
出版者 扶桑社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可333//0810459388

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉 哲也
2017
333.6 333.6
世界経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916534506
書誌種別 図書
著者名 渡邉 哲也/著
著者名ヨミ ワタナベ テツヤ
出版者 扶桑社
出版年月 2017.1
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07641-2
分類記号(9版) 333.6
分類記号(10版) 333.6
資料名 貧者の一票 
資料名ヨミ ヒンジャ ノ イッピョウ
副書名 グローバル経済の崩壊と連鎖する無血革命
副書名ヨミ グローバル ケイザイ ノ ホウカイ ト レンサ スル ムケツ カクメイ
内容紹介 声なきはずの大衆が声を持った今、「貧者の一票」は価値を高め、世界の既得権益化した政治、経済、産業、文化構造を大きく変化させる-。今後起こりうる大きな変革の波を系統立てて解説し、世界経済を予言する。
著者紹介 1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。作家、経済評論家。著書に「本当にヤバイ!欧州経済」「パナマ文書」など。

(他の紹介)内容紹介 貧しい国が豊かになると戦争が起きる。豊かな国が貧しくなると革命が起きる。グローバリズムと金融主導の経済が終わり、欧米は分裂を始めた。貧しい者も豊かな者も、一票は一票。今、貧者の一票が世界を大きく動かそうとしている。
(他の紹介)目次 第1章 混迷する2017年の世界経済
第2章 「脱グローバリズム」に舵を切る世界
第3章 世界を動かす「貧者の一票」
第4章 権利の乱用者「ただ乗り屋」叩きが始まった
第5章 問われる「命の価値」の重み
第6章 ポスト・グローバリズム―世界経済の近未来
(他の紹介)著者紹介 渡邉 哲也
 作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告しベストセラーになる。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。