蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
NHKラジオ深夜便絶望名言 [1]
|
著者名 |
頭木 弘樹/著
|
著者名ヨミ |
カシラギ ヒロキ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 902// | 0310689617 |
× |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 902// | 0510462534 |
× |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 902// | 0710678640 |
× |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 902// | 2010062749 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916727026 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
頭木 弘樹/著
|
著者名ヨミ |
カシラギ ヒロキ |
|
NHK<ラジオ深夜便>制作班/著 |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86410-657-3 |
分類記号(9版) |
902.7 |
分類記号(10版) |
902.7 |
資料名 |
NHKラジオ深夜便絶望名言 [1] |
資料名ヨミ |
エヌエイチケー ラジオ シンヤビン ゼツボウ メイゲン |
巻号 |
[1] |
内容紹介 |
「明けない夜もある」「無能、あらゆる点で、しかも完璧に。」 絶望に行き当たり、絶望を見つめ、絶望の中で書き留められた文豪たちの「絶望名言」から生きるためのヒントを探す。NHKラジオ深夜便の人気コーナーを書籍化。 |
著者紹介 |
筑波大学卒業。文学紹介者。著書に「カフカはなぜ自殺しなかったのか?」「絶望読書」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「…ともかく僕は百年計画だから構わない」。彼が期待した読みは果たしてなされてきたか。『こころ』の基礎である『文学論』から漱石の哲学を見抜く。読者の意識、社会集団の意識をつかむ文学がその時代の精神を表す。“政治体制編”『坊っちゃん』、“倫理思想編”『こころ』、大江健三郎『水死』まで―漱石の遺言に初めて答える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『坊っちゃん』の諷刺 第2章 明治の知の連環 第3章 ロンドンでの構想 第4章 文学は時代精神の表れ 第5章 エゴイストの恋 第6章 私を意識する私はどこに 第7章 『こころ』の読まれ方 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤木 昭夫 1932年生まれ。東京大学文学部卒。コロンビア大学ジャーナリズム大学院フェロー。NHK解説委員、慶應義塾大学環境情報学部教授、放送大学教授などを歴任。専門は英文学と学説史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ