検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

のっぽとちび 

著者名 バーバラ・ブレナー/ぶん
著者名ヨミ ブレンナー バーバラ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ノツ/0121025845

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大下 英治
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010005904
書誌種別 図書
著者名 バーバラ・ブレナー/ぶん
著者名ヨミ ブレンナー バーバラ
トミー・ウンゲラー/え
やまね みずよ/やく
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1978
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 のっぽとちび 
資料名ヨミ ノッポ ト チビ

(他の紹介)内容紹介 ロボット大好き少年の十市とリョウは、自作のロボットでロボットバトルの大会に出場する。クラスメイトの優も応援する中、大会は大盛り上がり!ロボットはどこまで進化しているの?災害時に活躍するレスキューロボットって?ロボットの元祖はなんと江戸時代?ASIMOの開発にはどんな技術があった?ロボットコンテストってどんなイベント?ロボットは人間を超えることができるの?本物の科学学習まんが。
(他の紹介)目次 1 獅王丸
2 ロボティクスファイト
3 ドラゴニア
4 獅王丸、再起動
5 鋼鉄の拳
(他の紹介)著者紹介 今田 ユウキ
 島根県出身。第63回小学館新人コミック大賞にて入賞。「少年サンデー」でデビュー。少年まんが誌を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三条 和都
 大阪府出身。まんが原作者。若桑一人、九和かずとのペンネームで、幅広いジャンルのまんが原作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。