検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

少年太閤記 上(講談社青い鳥文庫)

著者名 吉川 英治/[著]
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ
出版者 講談社
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可文庫シリーズ913/シ/1020235873

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 英治 木俣 清史
2017
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910005303
書誌種別 図書
著者名 吉川 英治/[著]
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ
木俣 清史/絵
出版者 講談社
出版年月 1989.1
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-147255-0
分類記号(9版) 913
分類記号(10版) 913
資料名 少年太閤記 上(講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ ショウネン タイコウキ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 132‐1
叢書名 日本の歴史名作シリーズ
巻号

(他の紹介)目次 WHITE WORK EMBROIDERY 白糸刺繍、その歴史
SAMPLER1 ホワイトワークのサンプラー
Cushion Collection クッションコレクション
SAMPLER2 アジュールのサンプラー
Tea Break ちょっと、ひといき。
WHITE WORK LESSON 白糸刺繍の基礎
HOW TO MAKE 作り方
(他の紹介)著者紹介 大塚 あや子
 刺繍作家。エンブロイダリースタジオ・エクル主宰。日本刺繍の作家だった母の影響で幼いころから刺しゅうに親しむ。外資系航空会社の客室乗務員として勤務後、本格的に刺繍を学び、講師資格を取得。確かな技術に裏打ちされたクオリティの高さと、伝統的な技法に現代的なエッセンスを加えた作品作りに定評がある。東京・大阪・名古屋・福岡の教室で直接後進の指導にあたるほか、書籍、雑誌、テレビ、広告など、幅広い分野で精力的に活躍中。著書、監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。