検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゴーゴー・ジョージア 1

著者名 ルイーズ・レニソン/作
著者名ヨミ レニソン ルイーズ
出版者 理論社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ゴ/YA1420211987

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 稔典
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917135571
書誌種別 図書
著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ マリ
出版者 青幻舎
出版年月 2023.9
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-86152-923-8
分類記号(9版) 383.81
分類記号(10版) 383.81
資料名 おいしい食の流行史 
資料名ヨミ オイシイ ショク ノ リュウコウシ
内容紹介 日本の食と暮らしの近現代史を横断。開国後、外からの刺激を受けて流行が生まれ、文化が発展していく様子を解説する。NHKラジオ「カルチャーラジオ歴史再発見」で放送された講座の内容を元に加筆修正。
著者紹介 兵庫県出身。作家、生活史研究家。くらし文化研究所主宰。第7回食生活ジャーナリスト大賞ジャーナリズム部門受賞。著書に「日本外食全史」「昭和の洋食平成のカフェ飯」など。

(他の紹介)内容紹介 ヒマであることを認めれば、天下泰平、人生とっても能天気。時間もできて、ヒマ友もできて、やることやりたいこと沢山、ついでにモテ期も来る。現代ストレス脱却法!
(他の紹介)目次 1 ヒマへの自覚(ぐずぐず
しめしめ
ほどほど
いそいそ)
2 ヒマ実践中(相棒
社会コーケン
秘密兵器
おたのしみ)
(他の紹介)著者紹介 坪内 稔典
 1944年愛媛県生まれ。本名=としのり。俳人、京都教育大学・佛教大学名誉教授、俳句グループ「船団の会」代表。2010年『モーロク俳句ますます盛ん』で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。