蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コウノトリのふるさと (ノンフィクション絵本)
|
著者名 |
関口 シュン/作・絵
|
著者名ヨミ |
セキグチ シュン |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/コウ/ | 0220315568 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810398185 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関口 シュン/作・絵
|
著者名ヨミ |
セキグチ シュン |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-333-02035-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
コウノトリのふるさと (ノンフィクション絵本) |
資料名ヨミ |
コウノトリ ノ フルサト |
叢書名 |
ノンフィクション絵本 |
叢書名 |
いきものをまもるシリーズ |
叢書名巻次 |
1 |
内容紹介 |
昭和46年、日本の空から姿を消したコウノトリが再び空を舞う。コウノトリの人工飼育に挑戦する人々の姿を描く。野生のいのちの魅力と、それを守る人々の活動を紹介するシリーズ。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。漫画家・永島慎二に師事し独立。漫画雑誌や単行本を中心に、児童書、絵本等でも幅広く活躍。作品に「風街ろまん」「星空の話」「ヤマメの学校」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
台湾でその命日が「正義と勇気の日」に制定された日本人がいた―。日本と台湾の絆を表わす英雄が歩んだ苦難と感動の物語。 |
(他の紹介)目次 |
帰国する「英雄」 ルーツは「熊本」 父の死 マンゴーの里の「ガキ大将」 許せない「台湾人差別」 戦時下の東京 国家試験合格 台南での再出発 騒然とする台南 奮闘と失望 「二二八事件」勃発 「弾圧」か、「民主化」か 逮捕と拷問 「台湾人、万歳!」 正義と勇気の日 |
(他の紹介)著者紹介 |
門田 隆将 1958(昭和33)年、高知県生まれ。中央大学法学部卒。ノンフィクション作家として、政治、司法、事件、歴史、スポーツなど幅広い分野で活躍している。『この命、義に捧ぐ台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(角川文庫)で第19回山本七平賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ