検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本語の世界 12

出版者 中央公論社
出版年月 1982.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可810.8/4/120111032900

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1927
081.6 081.6
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010015446
書誌種別 図書
出版者 中央公論社
出版年月 1982.1
ページ数 306p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 810.8
分類記号(10版) 810.8
資料名 日本語の世界 12
資料名ヨミ ニホンゴ ノ セカイ
巻号 12
各巻書名 戯曲の日本語
各巻書名ヨミ ギキョク ノ ニホンゴ

(他の紹介)著者紹介 さくらい あつこ
 櫻井敦子。女子美術大学卒業。イラストレーター。児童書を中心に制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つつみ ちはる
 堤ちはる。相模女子大学栄養科学部健康栄養学科教授。保健学博士、管理栄養士。社会福祉法人恩賜財団母子愛育会日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部栄養担当部長を経て、2014年より現職。「保育所における食事の提供ガイドライン作成検討会」座長(2011〜2012)等厚生労働省の委員歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。