検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

源氏物語の主題 

著者名 日向 一雅/著
著者名ヨミ ヒナタ カズマサ
出版者 桜楓社
出版年月 1983.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可913.36/19/0111671491

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010023698
書誌種別 図書
著者名 日向 一雅/著
著者名ヨミ ヒナタ カズマサ
出版者 桜楓社
出版年月 1983.5
ページ数 247p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 913.36
分類記号(10版) 913.36
資料名 源氏物語の主題 
資料名ヨミ ゲンジ モノガタリ ノ シュダイ
副書名 「家」の遺志と宿世の物語の構造
副書名ヨミ イエ ノ イシ ト スクセ ノ モノガタリ ノ コウゾウ

(他の紹介)内容紹介 4島か2島かそれとも…決断!安倍・プーチン会談でついに歴史は動くのか。当事者の発言から綴った領土交渉史の決定版。
(他の紹介)目次 第1部 1955〜85年(ロンドン交渉
担当課長法眼晋作 ほか)
第2部 ゴルバチョフの時代(若き指導者
「さ行部会」 ほか)
第3部 ソ連崩壊(影のシナリオライター
盗聴 ほか)
第4部 エリツィンのロシア(ショック療法
最大のチャンス ほか)
第5部 皇帝プーチン(世界で最も影響力のある人物
スパイに憧れた少年 ほか)
(他の紹介)著者紹介 本田 良一
 1959年熊本県生まれ。82年京都大学経済学部卒業。古河電工、北海道庁を経て、85年北海道新聞社入社。根室支局、本社政治部、ハバロフスク駐在、東京支社政治経済部、モスクワ駐在、東京支社国際部、小樽、釧路、函館の各支社報道部などを経て、現在、本社編集局編集委員。『日ロ現場史―北方領土‐終わらない戦後』(北海道新聞社)で2013年度新聞協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。