蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界がわかる理系の名著 (文春新書)
|
著者名 |
鎌田 浩毅/著
|
著者名ヨミ |
カマタ ヒロキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 404// | 0117367235 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910217083 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鎌田 浩毅/著
|
著者名ヨミ |
カマタ ヒロキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660685-6 |
分類記号(9版) |
404 |
分類記号(10版) |
404 |
資料名 |
世界がわかる理系の名著 (文春新書) |
資料名ヨミ |
セカイ ガ ワカル リケイ ノ メイチョ |
叢書名 |
文春新書 |
叢書名巻次 |
685 |
内容紹介 |
理系の名著の中には人類の価値観を根底から覆してきた革命的な書物が多々ある。世界を変えた14冊の本を取り上げ、知っているようで知らないその中身をわかりやすく説いたエデュテインメントな解読本! |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。東京大学理学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻は火山学。著書に「火山はすごい」「成功術時間の戦略」「ブリッジマンの技術」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
クフ王の太陽の船、カティーサーク、タイタニック、大和、コンティキ号…時の流れとともに、船は大型化して大洋の航行が可能になった。人類の歴史と文化、文明は、船とその活用によって形づくられてきたのである。人類と船の壮大な物語! |
(他の紹介)目次 |
クフ王の太陽の船 トライリーム(3段櫂船) ニダム船 イシス号(商船) モーラ号(ロングシップ) 鄭和の宝船(帆船) サンタ・マリア号(カラック船) メアリー・ローズ(軍艦) ビクトリア号(カラック船) メイフラワー号(商船)〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ