蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
フランス文学講義 (中公新書)
|
著者名 |
塚本 昌則/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト マサノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A950// | 0118020221 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916006417 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塚本 昌則/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト マサノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
9,240p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102148-9 |
分類記号(9版) |
950.26 |
分類記号(10版) |
950.26 |
資料名 |
フランス文学講義 (中公新書) |
資料名ヨミ |
フランス ブンガク コウギ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
2148 |
副書名 |
言葉とイメージをめぐる12章 |
副書名ヨミ |
コトバ ト イメージ オ メグル ジュウニショウ |
内容紹介 |
読み手を小説世界に引きずりこむ技巧の数々とは? 文学とイメージのかかわりを意識的に追求してきたフランス近代文学を素材に、私たちが物語を通して「見ている」ものは何か、そして書かれているものは何かを考える。 |
著者紹介 |
1959年秋田県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。同大学文学部教授。文学博士(パリ第12大学)。共編著に「<前衛>とは何か?<後衛>とは何か?」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペンギン探偵P.Pジュニアと、不思議な指輪の力で探偵助手アリス=リドルになれる夕星アリスは、ペンギン探偵社の研修でイギリスに行くことに。研修とは、ロンドン支社トップの探偵シャーリー・ホームズから「科学捜査術」を教わること!もちろんアリスは「外国に来てまで勉強とは…」と落ち込む。さらに災難は続いて、アリスたちが泊まるおんぼろホテルに、ロンドン名物の幽霊が現れたり、博物館で動くミイラと出会ったり、シャーリーから探偵勝負を挑まれたりで!? |
目次
内容細目
前のページへ