蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アンケート調査年鑑 2008年版
|
著者名 |
竹内 宏/編
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヒロシ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 361/22/108 | 0117313304 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910167682 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹内 宏/編
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヒロシ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
6,1144p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-89063-231-2 |
分類記号(9版) |
361.91 |
分類記号(10版) |
361.91 |
資料名 |
アンケート調査年鑑 2008年版 |
資料名ヨミ |
アンケート チョウサ ネンカン |
巻号 |
2008年版 |
内容紹介 |
2007年7月〜08年6月発表のアンケート109点を収録。仕事、子育て、結婚、家庭、子ども、マネー、レジャーなどに関するアンケートが満載。日本人の生活意識と行動の変化がつかめるデータブック。 |
著者紹介 |
1930年静岡県生まれ。東京大学経済学部卒業。経済評論家。日本長期信用銀行専務取締役調査部長を経て、長銀総合研究所理事長。竹内経済工房主宰。著書に「とげぬき地蔵商店街の経済学」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
三島由宇は若葉小学校児童会の副会長にして、五年二組の学級委員。学校行事も、おうちのことも、何でもビシッとしきりたい。お父さんが会おうともしないおじいちゃんは、じつは政治家で、選挙運動を手伝う“特別な春休み”を過ごすことに…。十八歳選挙権が実現したいま必読!小学生から政治や選挙の仕組みが頭に入る物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
まはら 三桃 1966年、福岡県北九州市生まれ。2005年、「オールドモーブな夜だから」で第46回講談社児童文学新人賞佳作に入選し、翌年、『カラフルな闇』と改題して刊行。2011年、『おとうさんの手』(講談社)が読書感想画中央コンクール指定図書に選定される。2012年、『鉄のしぶきがはねる』(講談社)で第27回坪田譲治文学賞を受賞。2013年、第4回JBBY賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ