検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

チャイルド44 下(新潮文庫)

著者名 トム・ロブ・スミス/[著]
著者名ヨミ スミス トム・ロブ
出版者 新潮社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B933/ス/0117654228
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可B933/ス/0410451371
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可B933/ス/0610468258
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可B933/ス/0710512062
5 城南図書一般分館開架在庫 帯出可B933/ス/0810290643
6 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可B933/ス/1110168992
7 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可B933/ス/0210393237

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
769.1 769.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910170994
書誌種別 図書
著者名 トム・ロブ・スミス/[著]
著者名ヨミ スミス トム・ロブ
田口 俊樹/訳
出版者 新潮社
出版年月 2008.9
ページ数 383p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-216932-2
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 チャイルド44 下(新潮文庫)
資料名ヨミ チャイルド フォーティフォー
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 ス-25-2
巻号

(他の紹介)内容紹介 京舞井上流・五世家元が初めて語る自身の半生と先代八千代、その人と芸。―著者初の単行本。
(他の紹介)目次 祇園の四季(祇園の起こりと井上流
芸妓さん・舞妓さんの街 ほか)
能の家、舞の家に生まれて(私の生い立ち
稽古はじめ ほか)
舞のこと(「電気仕掛けの舞」
四人の八千代 ほか)
四世井上八千代(祖母の生い立ち
「定子」から「肩縫上げのあるお師匠さん」に ほか)
舞の心を継ぐ(京都とともに
舞の心を継ぐ ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 八千代
 1956年、観世流能楽師の九世・片山九郎右衛門(幽雪)の長女として京都に生まれる。三歳で井上流に入門、井上愛子(四世八千代)の薫陶を受ける。1975年に八坂女紅場学園の教師となり、以後「都をどり」、「温習会」などの指導にあたる。以後、芸術選奨文部大臣新人賞、芸術選奨文部大臣賞、また1999年には、日本芸術院賞を受ける。翌2000年に五世・井上八千代を襲名。2015年には、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。