検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クレムリン 上

著者名 キャサリン・メリデール/著
著者名ヨミ メリデール キャサリン
出版者 白水社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可238//0118433127

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
594.3 594.3
編物 袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916497236
書誌種別 図書
著者名 キャサリン・メリデール/著
著者名ヨミ メリデール キャサリン
松島 芳彦/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.9
ページ数 255,36p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09504-1
分類記号(9版) 238
分類記号(10版) 238
資料名 クレムリン 上
資料名ヨミ クレムリン
副書名 赤い城塞の歴史
副書名ヨミ アカイ ジョウサイ ノ レキシ
巻号
内容紹介 神話と伝説に満ち、今なおロシアの「心臓部」であるクレムリン。権力者と民衆、戦争と革命、建築と聖都など、陰影豊かに描く通史。上は、中世のモスクワ大公国からタタールのくびき、エカチェリーナ大帝までを収録する。
著者紹介 英国のロンドン大学歴史学教授。著書に「イワンの戦争」がある。

(他の紹介)内容紹介 古代から近現代まで、対外戦争史をたどり見えてきた真実とは―。日本は外国と、なぜ、どのように戦い、どんな結果をもたらしたのか―。欧米諸国や中国などとは異なる日本の一貫した姿がいま明らかに!
(他の紹介)目次 第1章 日本人と戦争(序)
第2章 「三韓征伐」と「白村江の戦い」
第3章 「刀伊の入寇」と「元寇」
第4章 ヨーロッパ人の日本進出と豊臣秀吉の朝鮮出兵
第5章 薩英戦争・下関戦争・日清戦争・日露戦争
第6章 第一次世界大戦と日本
第7章 第二次世界大戦と日本
(他の紹介)著者紹介 田中 英道
 昭和17(1942)年東京生まれ。東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。ストラスブール大学に留学しドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方、日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。また日本独自の文化・歴史の重要性を提唱し、日本国史学会の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。