蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
発達障害のある子どもと話す27のポイント (SUPPORT BOOK)
|
著者名 |
湯汲 英史/編著
|
著者名ヨミ |
ユクミ エイシ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 0810375923 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1410093080 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1710329606 |
○ |
4 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1910133659 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915569283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湯汲 英史/編著
|
著者名ヨミ |
ユクミ エイシ |
|
小倉 尚子/[著] |
|
一松 麻実子/[著] |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7803-0459-6 |
分類記号(9版) |
378 |
分類記号(10版) |
378.8 |
資料名 |
発達障害のある子どもと話す27のポイント (SUPPORT BOOK) |
資料名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ ト ハナス ニジュウナナ ノ ポイント |
叢書名 |
SUPPORT BOOK |
副書名 |
わかりたい気持ちを高めるために |
副書名ヨミ |
ワカリタイ キモチ オ タカメル タメ ニ |
内容紹介 |
「言えることばの数と理解力は一致しない」「疑問詞の理解度を知る」など、発達障害のある子どもや青年とコミュニケーションをとる際に、配慮すべき27のポイントをわかりやすく紹介。 |
著者紹介 |
(社)発達協会常務理事。早稲田大学非常勤講師。言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「好き」という気持ちは、人生の導き手なのです―強く、美しく生きたいと願うすべての女性たちへ。世界の頂点を極めたバレリーナ・吉田都が、50代を迎えた今だからこそ語るメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 好き、は人生の導き手 第2章 「自分の居場所」を見つけるために 第3章 ライバルは、自分 第4章 補い合い、引き出し合う関係 第5章 変化する自分と向き合いながら 第6章 エレガントに生きる 第7章 心にも栄養を |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 都 1965年東京都生まれ。9歳からバレエを始め、83年、ローザンヌ国際バレエコンクールでローザンヌ賞を受賞、英国ロイヤル・バレエスクールに留学。84年、サドラーズウェルズ・ロイヤルバレエ団に入団、88年、プリンシパルに昇格。95年、英国ロイヤル・バレエ団にプリンシパルとして移籍、以後2010年に退団するまで、数多くの舞台で主役を務める。確かなテクニックと音楽性、叙情溢れる豊かな表現力は“ロイヤル・バレエの至宝”と称され、22年間にわたり、最高位であるプリンシパルとして世界の頂点を極めた。現在はフリーランスのバレリーナとして舞台に立ち続ける傍ら、後進の育成にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ