蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
げんだいミステリーワールド 14(大きな活字で読みやすい本)
|
著者名 |
中島 河太郎/監修
|
著者名ヨミ |
ナカジマ カワタロウ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | DF/ゲ/ | 0410190524 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810078479 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中島 河太郎/監修
|
著者名ヨミ |
ナカジマ カワタロウ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89784-726-5 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
げんだいミステリーワールド 14(大きな活字で読みやすい本) |
資料名ヨミ |
ゲンダイ ミステリー ワールド |
叢書名 |
大きな活字で読みやすい本 |
巻号 |
14 |
各巻書名 |
乃南アサ集 |
各巻書名ヨミ |
ノナミ アサ シュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
侵略、ファシズム、絶滅戦争、グローバリズム、格差社会―なぜ、日本は暴走したのか?そして、誰が富を得たのか?明治維新より現在まで日本を牛耳ってきた政治家、財閥、資本家の人脈と金脈にメスを入れ、近現代史を新たな視点で論じる、渾身の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の財閥はどのように誕生したか 第2章 明治・大正時代の産業の勃興 第3章 朝鮮侵略・満州侵略の歴史 第4章 満鉄を設立して大々的なアジア侵略に踏み出す 第5章 最終絶滅戦争に至った経過 第6章 敗戦直後の日本の改革と日本国憲法 第7章 戦後の工業・経済復興はどのようにおこなわれたか |
(他の紹介)著者紹介 |
広瀬 隆 1943年、東京生まれ。作家。世界史、日本史、原発問題など幅広い分野で執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 最後の花束
5-101
-
-
2 他人の背広
102-134
-
-
3 泡
135-198
-
-
4 二人の思い出
199-261
-
前のページへ