蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鎌倉燃ゆ (PHP文芸文庫)
|
著者名 |
谷津 矢車/著
|
著者名ヨミ |
ヤツ ヤグルマ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/カ/ | 0310733134 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/カ/ | 1210275986 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916968529 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷津 矢車/著
|
著者名ヨミ |
ヤツ ヤグルマ |
|
秋山 香乃/著 |
|
滝口 康彦/著 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-90152-7 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
鎌倉燃ゆ (PHP文芸文庫) |
資料名ヨミ |
カマクラ モユ |
叢書名 |
PHP文芸文庫 |
叢書名巻次 |
あ6-3 |
叢書名 |
歴史小説傑作選 |
内容紹介 |
北条義時をはじめ、源頼朝を取り巻く鎌倉武士の壮絶な生き様を実力派作家陣が描いたアンソロジー。谷津矢車「水草の言い条」、滝口康彦「曾我兄弟」、矢野隆「重忠なり」など、全7編を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「わしのケジメは金や。あの爺には金で始末をつけさせる」映画製作への出資金を持ち逃げされた、ヤクザの桑原と建設コンサルタントの二宮。失踪したプロデューサーを追い、桑原は邪魔なゴロツキを病院送りにするが、なんと相手は本家筋の構成員だった。禁忌を犯した桑原は、組同士の込みあいとなった修羅場で、生き残りを賭けた大勝負に出るが―。直木賞受賞作にして、エンターテインメント小説の最高峰「疫病神」シリーズ! |
(他の紹介)著者紹介 |
黒川 博行 1949年3月4日愛媛県生まれ。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。大阪府立高校の美術教師を経て、83年、『二度のお別れ』が第1回サントリーミステリー大賞佳作。86年、『キャッツアイころがった』で第4回サントリーミステリー大賞を受賞。96年、『カウント・プラン』で第49回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。2014年、『破門』で第151回直木三十五賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 水草の言い条
5-74
-
谷津 矢車/著
-
2 蝸牛
75-136
-
秋山 香乃/著
-
3 曾我兄弟
137-176
-
滝口 康彦/著
-
4 讒訴の忠
177-229
-
吉川 永青/著
-
5 非命に斃る
231-305
-
高橋 直樹/著
-
6 重忠なり
307-351
-
矢野 隆/著
-
7 八幡宮雪の石階
353-368
-
安部 龍太郎/著
前のページへ