蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1420974477 |
○ |
2 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 2020048225 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917018371 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小酒井 大悟/監修
|
著者名ヨミ |
コザカイ ダイゴ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-17285-8 |
分類記号(9版) |
210.5 |
分類記号(10版) |
210.5 |
資料名 |
江戸時代大百科 3 |
資料名ヨミ |
エド ジダイ ダイヒャッカ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
江戸時代の交通 |
各巻書名ヨミ |
エド ジダイ ノ コウツウ |
内容紹介 |
江戸時代について、知りたいテーマごとに調べられる“大百科”。3は、江戸時代の交通はどんな様子だったか、また、それが当時の経済とどのように関わっていたかなどを、多数の図版とともに紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
3年生になった咲。熱を出し遠足に行けなくなった咲は泣きながらねむってしまいます。その姿を見まもる「おかめ」と「ひょっとこ」のお面がうつしだす咲の成長記録。「かんぱい!」シリーズ。小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮川 ひろ 群馬県に生まれる。金華学園教員養成所卒業。新日本童話教室に学んだ後、「びわの実学校」に投稿。赤い鳥文学賞他、数々の賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 るみ子 北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、絵を描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ