検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

頭のいい子が育つクラシックの名曲世界に羽ばたく音楽の旅 

著者名 新井 鷗子/編著
著者名ヨミ アライ オウコ
出版者 新星出版社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可760//0320501877
2 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可760//1022325326
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可760//1420771584

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
760.8 760.8
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916521138
書誌種別 図書
著者名 新井 鷗子/編著
著者名ヨミ アライ オウコ
出版者 新星出版社
出版年月 2016.12
ページ数 95p
大きさ 25cm
ISBN 4-405-07232-9
分類記号(9版) 760.8
分類記号(10版) 760.8
資料名 頭のいい子が育つクラシックの名曲世界に羽ばたく音楽の旅 
資料名ヨミ アタマ ノ イイコ ガ ソダツ クラシック ノ メイキョク セカイ ニ ハバタク オンガク ノ タビ
内容紹介 音楽は、旅行を「疑似体験」するためのツール。フランス、ドイツ、オーストリア、イギリス、北欧などのクラシックの名曲を付属のCDで聴きながら、世界の文化に出会える本。
著者紹介 東京藝術大学楽理科および作曲科卒業。同大学特任教授、洗足学園音楽大学客員教授。NHK教育番組の構成で国際エミー賞入選。著書に「おはなしクラシック」など。

(他の紹介)内容紹介 「田園」「威風堂々」「G線上のアリア」「愛のあいさつ」「ボレロ」など、クラシック音楽の永遠の定番曲ばかりを収録。パリのサロン、ローマの街並み、ドイツの教会、北欧の自然、アメリカのジャズクラブ…。多彩なイラストとやさしい文章が、広い世界への好奇心を育みます。
(他の紹介)目次 1 世界の文化に触れる名曲の旅―イタリア・スペイン・フランス・ドイツ(ウィリアム・テル・序曲―ロッシーニ
ローマの松・第1部―レスピーギ
ホフマンの舟歌―オッフェンバック
誰も寝てはならぬ・「トゥーランドット」より―プッチーニ ほか)
2 世界への好奇心を育む名曲の旅―オーストリア・イギリス・北欧・東欧・ロシア・アメリカ(春の声―ヨハン・シュトラウス2世
トリッチ・トラッチ・ポルカ―ヨハン・シュトラウス2世
アイネ・クライネ・ナハトムジーク・第1楽章―モーツァルト
ホルン協奏曲・第4番第3楽章―モーツァルト ほか)
(他の紹介)著者紹介 新井 鴎子
 東京藝術大学楽理科および作曲科卒業。NHK教育番組の構成で国際エミー賞入選。東京藝術大学特任教授、洗足学園音楽大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。