検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クワガタムシハンドブック 

著者名 横川 忠司/著
著者名ヨミ ヨコガワ タダシ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可486//1012453443
2 図書一般分館開架在庫 帯出可486//1910298155

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916770470
書誌種別 図書
著者名 横川 忠司/著
著者名ヨミ ヨコガワ タダシ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.6
ページ数 128p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-8159-7
分類記号(9版) 486.6
分類記号(10版) 486.6
資料名 クワガタムシハンドブック 
資料名ヨミ クワガタムシ ハンドブック
内容紹介 日本全国に分布するクワガタムシを主な分布で2つのパート(北海道〜九州、離島)に分け、標本写真、形態の特徴、同定のポイント、成虫の活動時期などを掲載。巻末に生態、採集方法、標本の作成方法の解説も収録。
著者紹介 生きもの科学研究所代表。コガネムシ研究会会員。兵庫県立人と自然の博物館地域研究員。理学博士(九州大学)。

(他の紹介)内容紹介 人の幸運とか不運とかは、個人の努力とは関係ないところで決まることもある。その時にもしかしたら、幸運の妖怪とか不幸を呼ぶ妖怪とかが何らかの影響を与えているのかもしれない…。水木先生が自らの体験を交えて綴るこの世とあの世にまつわる、不思議話二十二話!
(他の紹介)目次 妖怪のミイラ
ざしきわらし
小豆はかり
河童
ぬらりひょん
さざえ鬼
たたりもっけ
奇人・変人
怪人
字宙人
エネルギー泥棒
時間金持ち
場所の怪
蝶になった少女
奇妙な力
予期せぬ出来事
器物に宿る霊
ツキモノの呪い
死者の招き
霊魂の世界
この世とあの世
死について
(他の紹介)著者紹介 水木 しげる
 本名、武良茂。1922年(大正11)、鳥取県境港市生まれ。太平洋戦争中に召集され、ラバウルで左腕を失う。復員後、輪タクの親方、アパート経営、紙芝居作家を経て、貸本向け漫画を描き始め、1957年『ロケットマン』でデビュー。65年『テレビくん』により第六回講談社児童漫画賞、89年『昭和史』により第十三回講談社漫画賞受賞。91年、紫綬褒章、2003年、旭日小綬章受章。07年、『のんのんばあとオレ』により、第三十四回アングレーム国際バンド・デシネ・フェスティバル最優秀コミック賞を受賞。10年、文化功労者となる。15年11月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。