蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
虫っておもしろい!さがしてみよう!虫のかくれんぼ
|
著者名 |
養老 孟司/文
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0320567878 |
○ |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0620441600 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0820352847 |
○ |
4 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 486// | 1220276297 |
× |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1420922062 |
○ |
6 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1920192901 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉 茂勝/著,…
脳は耳で感動する
養老 孟司/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
大宮エリーの東大ふたり同窓会
大宮 エリー/著…
日本が心配
養老 孟司/著
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
生きる仕組み : 虫坊主と心坊主が…
養老 孟司/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
人生の壁
養老 孟司/著
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
生きものを甘く見るな
養老 孟司/著
理系の職場11
こどもくらぶ/編
老人の知恵
田原 総一朗/著…
理系の職場10
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
不思議の虫ナナフシ : ヘンな虫の…
伊地知 英信/文…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮 輝之/監修…
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
どアップ!カマキリとそのなかま
海野 和男/写真…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
どアップ!チョウとそのなかま
海野 和男/写真…
理系の職場8
こどもくらぶ/編
どアップ!カブトムシとそのなかま
海野 和男/写真…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
こう考えると、うまくいく。 : 脳…
養老 孟司/著
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
理系の職場7
こどもくらぶ/編
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916901643 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
養老 孟司/文
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
|
海野 和男/写真 |
|
こどもくらぶ/編 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-406-06012-7 |
分類記号(9版) |
486.1 |
分類記号(10版) |
486.1 |
資料名 |
虫っておもしろい!さがしてみよう!虫のかくれんぼ |
資料名ヨミ |
ムシ ッテ オモシロイ サガシテ ミヨウ ムシ ノ カクレンボ |
内容紹介 |
「虫」は自然の代表-。木の枝や花になりきる、フンになりきる、まわりにとけこむ…。「虫のかくれんぼ」をテーマに、日本のさまざまな虫たちをたくさんの写真で紹介。養老孟司先生からのとっておきのおはなし、クイズも収録。 |
著者紹介 |
1937年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒。解剖学者。東京大学名誉教授。著書に「バカの壁」など。昆虫採集・標本作成を続ける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時は七世紀末。先の大王から疎まれ、不遇の時を過ごした藤原史。彼の胸には、畏ろしき野望が秘められていた。それは、「日本書紀」という名の神話を創り上げ、天皇を神にすること。そして自らも神となることで、藤原家に永遠の繁栄をもたらすことであった。古代史に隠された闇を抉り出す、著者初の歴史小説にして会心作! |
(他の紹介)著者紹介 |
馳 星周 1965年北海道生まれ。横浜市立大学卒業。出版社勤務を経てフリーライターになる。96年『不夜城』で小説家としてデビュー。翌年に同作品で第18回吉川英治文学新人賞、98年に『鎮魂歌(レクイエム)―不夜城2』で第51回日本推理作家協会賞、99年に『漂流街』で第1回大藪春彦賞を受賞。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ