蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
やってみよう!むかしのあそび 7
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 750// | 0920354461 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 750// | 1421042217 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916457204 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-14845-7 |
分類記号(9版) |
384.55 |
分類記号(10版) |
384.55 |
資料名 |
やってみよう!むかしのあそび 7 |
資料名ヨミ |
ヤッテ ミヨウ ムカシ ノ アソビ |
巻号 |
7 |
各巻書名 |
お手玉 |
各巻書名ヨミ |
オテダマ |
内容紹介 |
みんなで楽しめる「むかしのあそび」の入門書。7は、お手玉ひとつの技から、お手玉の数を増やした難しい技、自分でお手玉を作る方法、お手玉大会の開き方までイラストで解説する。見返しにチェックシートあり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
白砂が美しい、沼津の千本浜海岸に漂着した男性の死体。被害者の妹・肇子は、死の直前に兄から託された秘密の解明を、浅見光彦に依頼する。だが今度は、奇妙なダイイングメッセージを残し、母が刺殺されてしまう。背後に、巨額投資詐欺事件との関連を察知した浅見は、謎に導かれるように新潟・月潟に向かう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 康夫 1934年東京都生まれ。CM製作会社の経営をへて、『死者の木霊』でデビュー。名探偵・浅見光彦、信濃のコロンボ・竹村岩男ら大人気キャラクターを生み、ベストセラー作家に。作詞・水彩画・書など多才ぶりを発揮。2008年第11回日本ミステリー文学大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ