検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アルプス登攀記 下(岩波文庫)

著者名 ウィンパー/著
著者名ヨミ ウィンパー エドワード
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B293//0117661173

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セシリー・V.Z 鹿田 昌美
2006
388.1 388.1
難病 遺伝子治療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910159809
書誌種別 図書
著者名 ウィンパー/著
著者名ヨミ ウィンパー エドワード
浦松 佐美太郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4
ページ数 295p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-322392-6
分類記号(9版) 293.45
分類記号(10版) 293.45
資料名 アルプス登攀記 下(岩波文庫)
資料名ヨミ アルプス トウハンキ
叢書名 岩波文庫
叢書名巻次 32-239-2
巻号

(他の紹介)内容紹介 筋ジストロフィー、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、球脊髄性筋萎縮症など、有効な治療法がなく患者と家族を苦しめてきた、神経・筋肉を侵す難病。医学の進歩によって分子生物学的な理解がすすみ、遺伝子治療の希望が見えてきた。歴史的エピソードや豊富な臨床体験を交え、発見の臨場感をこめて綴る。
(他の紹介)目次 1 神経内科で出会った難病
2 筋肉がこわれていく―筋ジストロフィー
3 遺伝のしくみ
4 筋ジス犬が歩いた―ジストロフィンと遺伝子治療
5 凍りついた体―パーキンソン病
6 遺伝子の魔女を狩る―ハンチントン病
7 究極の難病―筋萎縮性側索硬化症(ALS)
8 明治日本で発見された難病―球脊髄性筋萎縮症
(他の紹介)著者紹介 小長谷 正明
 1949年生まれ。1975年名古屋大学医学部卒業。1979年名古屋大学大学院医学専攻科博士課程修了。専攻は神経内科学。現在、国立病院機構鈴鹿病院長。医学博士、神経内科専門医、認知症学会専門医、内科学会認定医、名古屋大学医学部併任講師、藤田保健衛生大学客員教授、愛知医科大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。