蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/テ/ | 1022405912 |
× |
2 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 1120191877 |
○ |
3 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 1320292749 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/テン/ | 1421054246 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マック・バーネット クリスチャン・ロビンソン いしだ みき
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917228126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マック・バーネット/作
|
著者名ヨミ |
バーネット マック |
|
クリスチャン・ロビンソン/絵 |
|
いしだ みき/訳 |
出版者 |
マイクロマガジン社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86716-640-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
てんさいをそだてる20のしつもん |
資料名ヨミ |
テンサイ オ ソダテル ニジュウ ノ シツモン |
内容紹介 |
でたらめでもOK! 全部が正解! 1枚の絵からいろんな答えを導き出す、英国発の子どもの想像力と自己効力感を育む絵本。おしゃれでかわいい絵とともに、遊びながら子どもの無限の可能性を引き出す20の質問を掲載する。 |
著者紹介 |
アメリカのカリフォルニア州生まれ。作品に「サムとデイブ、あなをほる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九四〇年ごろ、クロアチアの港町セニュ。町に住む少年ブランコは、母親を亡くし、天涯孤独の身となる。ゆく当てもなく途方に暮れ、空腹に耐えかねたブランコは、落ちていた魚を拾ったために捕まり、投獄されてしまう。一部始終を見ていた赤毛の少女ゾラは、仲間のみなしごたちとともにブランコを牢獄から救い出す。『長くつ下のピッピ』のモデルとされ、ヨーロッパの少年少女に愛されてきた冒険物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヘルト,クルト 1897年ドイツ東部イエーナ生まれの児童文学作家、詩人。本名Kurt Klaber。1933年にナチス政権の弾圧を逃れ、スイスへ移住。スイス市民権を得る、1948年まで執筆活動を禁じられたため、クルト・ヘルトの偽名を使う。本書のほかの主な作品に『ジュゼッペとマリア』がある。1959年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 酒寄 進一 1958年生まれ。和光大学表現学部総合文化学科教授。ドイツ文学翻訳家。シーラッハ『犯罪』(創元推理文庫)でえ2012年本屋大賞「翻訳小説部門」第1位を受賞。主な訳書にテツナー『黒い兄弟』、イーザウ『盗まれた記憶の博物館』(以上あすなろ書房)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 ツチカ 1984年生まれ。漫画家。2010年、短篇集『なかよし団の冒険』(徳間書店)でデビュー。同作で、第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞。他の作品に『かわいそうな真弓さん』(徳間書店)、『さよーならみなさん』(小学館)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ