検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海舟先生 氷川清話 

著者名 吉本 襄/編
著者名ヨミ ヨシモト ジヨウ
出版者 有倫堂
出版年月 1913


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出289.1/452/0112034988 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
911.58 911.58
金子 みすゞ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010010499
書誌種別 図書
著者名 吉本 襄/編
著者名ヨミ ヨシモト ジヨウ
勝 海舟/伝
出版者 有倫堂
出版年月 1913
ページ数 296,8P
大きさ 22
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 海舟先生 氷川清話 
資料名ヨミ カイシユウ センセイ*ヒカワ セイワ

(他の紹介)内容紹介 やさしく美しい言葉で私たちの心に語りかける金子みすゞ。その詩にふれると、とがった心はまるい方へ、にくむ心はゆるす方へ、つめたい心はあたたかい方へ、くらい心は明るい方へ、敵か味方かという二者択一ではなくてみんな仲間だという方へ、ごろりと心が動きます。仏教の原点からとらえたみすゞ、万葉集をふまえた作品解釈、たくみな措辞にこめられた作品の主題など…みすゞの作品と人生を十二の視点から探究し、新鮮で確かな鑑賞におさそいします。漢字教育とあわせて金子みすゞ研究を重ねてきた著者による渾身の一冊!
(他の紹介)目次 みすゞの最初の一しずく―女学生金子テルのエッセイ
気づき―人間中心の考えをひっくり返す
土と草―どんでん返しはみすゞの哲学
なかなおり―みすゞは世界を救うかもしれない
つばめの母さん―知識に対する童心、強さに対する優しさ
深い慈悲の心―ふるさと仙崎への旅
ともに生きよう―行動する『かりうど』
みすゞ詩のさみしさ―みすゞが背負った人生
見えないものを見る―科学者をも感動させたみすゞ
積もった雪の救い―みすゞが見つめた不条理
清いたましいが昇る反り橋
よりそう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。