蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
前橋文学館研究紀要 第5号
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K905/133/5 | 0117638643 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞 マカヴィティ賞 バリー賞 アンソニー賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916051123 |
書誌種別 |
図書 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
K905 |
分類記号(10版) |
K905 |
資料名 |
前橋文学館研究紀要 第5号 |
資料名ヨミ |
マエバシ ブンガクカン ケンキユウ キヨウ |
副書名 |
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち |
副書名ヨミ |
ハギワラ サクタロウ キネン ミズ ト ミドリ ト ウタ ノ マチ |
巻号 |
第5号 |
(他の紹介)内容紹介 |
1961年、ミネソタ州の田舎町。13歳のフランクは、牧師の父と芸術家肌の母、音楽の才能がある姉や聡明な弟とともに暮らしていた。ある夏の日、思いがけない悲劇が家族を襲い穏やかだった日々は一転する。悲しみに打ちひしがれるフランクは、平凡な日常の裏に秘められていた事実を知ることになり…エドガー賞をはじめ4大ミステリ賞の最優秀長篇賞を独占し、「ミステリが読みたい!」で第1位に輝いた傑作。 |
目次
内容細目
前のページへ