蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1420308932 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916363121 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ひろ ゆうこ/作画
|
出版者 |
福山市
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-905346-16-6 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
窪田次郎 (まんが「福山を知ろローゼ」) |
資料名ヨミ |
クボタ ジロウ |
叢書名 |
まんが「福山を知ろローゼ」 |
叢書名巻次 |
第3集 |
副書名 |
医師で偉大な啓蒙思想家 |
副書名ヨミ |
イシ デ イダイ ナ ケイモウ シソウカ |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の歴史人物のことがよくわかる。先人たちの知恵が学べる。歴史のことが、もっと好きになる。日本の歴史において重要な人物を198人、まんがと特集で紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1章 弥生〜奈良時代 2章 平安時代 3章 鎌倉・室町時代 4章 戦国・安土桃山時代 5章 江戸時代 6章 幕末・明治維新 7章 明治時代以降 |
(他の紹介)著者紹介 |
矢部 健太郎 1972年、東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了、博士(歴史学)。現在、國學院大學文学部史学科教授。専門は日本中世史および室町・戦国・安土桃山時代の政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ