蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 726// | 0118942267 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
富士山のむこう側
岩崎 京子/作,…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
ルドルフとノラねこブッチー
斉藤 洋/作,杉…
大勢の中のあなたへ3
ひきた よしあき…
ジュース
三木 卓/作,杉…
花のお江戸の蝶の舞
岩崎 京子/作,…
大勢の中のあなたへ2
ひきた よしあき…
机の前に貼る一行
ひきた よしあき…
へんてこだより : ニルゲンツもの…
斉藤 洋/作,杉…
大勢の中のあなたへ[1]
ひきた よしあき…
大さわぎ!ばけもの芝居と白いねこ
岩崎 京子/作,…
まりひめ
岩崎 京子/作,…
ピノキオ
[カルロ・コッロ…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
絵本の絵を読み解く
杉浦 範茂/著・…
立原えりかのグリム童話
グリム/[著],…
こめかくし
高田 桂子/作,…
ぽたぽた
三木 卓/作,杉…
ルドルフとスノーホワイト
斉藤 洋/作,杉…
火の壁をくぐったヤギ
岩崎 京子/文,…
うばすて山
岩崎 京子/脚本…
花のお江戸の金魚芝居
岩崎 京子/作,…
かちかち山
小澤 俊夫/監修…
つのかくし
高田 桂子/作,…
大どろぼう疾風組参上!
岩崎 京子/作,…
こぶとりたろう
たかどの ほうこ…
花のお江戸の朝顔連
岩崎 京子/作,…
建具職人の千太郎
岩崎 京子/作,…
花咲か : 江戸の植木職人
岩崎 京子/著
新訂 かさこ地ぞう
岩崎 京子/原作
ふしぎなはなや
竹下 文子/作,…
びんぼう神とばけもの芝居
岩崎 京子/作,…
トルストイの民話
トルストイ/[原…
キャプテンはつらいぜ
後藤 竜二/作,…
キャプテンがんばる
後藤 竜二/作,…
キャプテン,らくにいこうぜ
後藤 竜二/作,…
むしのうた
三木 卓/詩,杉…
かさこじぞう
岩崎 京子/文,…
公園のふしぎ観察記 : 小さな児童…
岩崎 京子/著,…
一九四一黄色い蝶
岩崎 京子/作,…
赤いくつ : アンデルセン童話
アンデルセン/[…
花をうめる
新美 南吉/作,…
しちどぎつね
岩崎 京子/文,…
おさらのぞうさん
森山 京/作,杉…
よっぱらったゆうれい
岩崎 京子/文,…
おはなしゆびさん
香山 美子/詩,…
あしたはてんき
小春 久一郎/作…
誰もしらない
谷川 俊太郎/詩…
かみかくし
高田 桂子/作,…
がんばれ!くるまいすのうさぎぴょん…
岩崎 京子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917196519 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
やなせ たかし/著
|
著者名ヨミ |
ヤナセ タカシ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-577-05317-1 |
分類記号(9版) |
726.101 |
分類記号(10版) |
726.101 |
資料名 |
オイドル絵っせい 続 |
資料名ヨミ |
オイドル エッセイ |
巻号 |
続 |
内容紹介 |
やせても枯れてもミュージカル、とびつづけるアンパンマン、だれも知らない元気の秘密、究極のダン爺シルエット…。アンパンマンの生みの親・やなせたかしが日常をユーモラスに綴ったエッセイとイラストを収録する。 |
著者紹介 |
高知県出身。東京高等工芸学校工芸図案科卒業。漫画家、絵本作家のほかに詩人、編集者、作詞家、作曲家、脚本家、舞台演出家等多彩な分野で活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
0〜6歳の子どもの発達がよくわかる!「からだ」「こころ」「ことば」「人とのかかわり」の項目に分けてわかりやすく丁寧に解説!「生活習慣」の「食事」「排せつ」「睡眠」「着脱」「清潔」の援助も年齢別に掲載。「Q&Aこんなときは?」「保護者との連携」「言葉かけのヒント」など、役立つコーナーもたくさん。巻頭には発達表付き。各年齢の発達と生活習慣の目安を表にまとめた。 |
(他の紹介)目次 |
0歳の発達 1歳の発達 2歳の発達 3歳の発達 4歳の発達 5歳の発達 6歳の発達 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 洋 信州大学医学部卒業。東京大学医学部助手、愛育病院新生児科部長を経て東京都墨田区に「鈴木こどもクリニック」を開業。南米等諸外国に住む日本人親子の診療等にもかかわり、現在も海外からの育児相談に電話で対応している。新聞や雑誌で育児に関する記事等連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 みゆき お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了。保育学、睡眠学を専門とし、子どもの発達と生活リズムをテーマに研究をしながら、幼稚園教諭・保育士等の養成にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ