蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
近代日本を創った7人の女性 (PHP文庫)
|
著者名 |
長尾 剛/著
|
著者名ヨミ |
ナガオ タケシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B281// | 0610547689 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三淵嘉子 日本初の女性弁護士
長尾 剛/著
牧野富太郎の恋
長尾 剛/著
女武者の日本史 : 卑弥呼・巴御前…
長尾 剛/著
古関裕而 応援歌(エール)の神様 …
長尾 剛/著
おくのほそ道
松尾 芭蕉/作,…
平家物語
長尾 剛/文,若…
徒然草
兼好法師/作,長…
枕草子
清少納言/作,長…
竹取物語
長尾 剛/文,若…
よくわかる医薬品業界
長尾 剛司/著
大橋鎭子と花森安治美しき日本人
長尾 剛/著
広岡浅子気高き生涯 : 明治日本を…
長尾 剛/著
日本の文豪こころに響く言葉3
長尾 剛/著
日本の文豪こころに響く言葉2
長尾 剛/著
日本の文豪こころに響く言葉1
長尾 剛/著
天平を駆けぬけた男と女たち : 唐…
土生川 明弘/著…
鷗外の「武士道」小説 : 傑作短篇…
森 鷗外/著,長…
大盗賊石川五右衛門3
長尾 剛/文,若…
大盗賊石川五右衛門2
長尾 剛/文,若…
大盗賊石川五右衛門1
長尾 剛/文,若…
人生というもの
夏目 漱石/著,…
今昔物語
長尾 剛/文,若…
竹取物語
長尾 剛/文,若…
方丈記
鴨 長明/[著]…
徒然草
吉田 兼好/[著…
枕草子
清少納言/[著]…
早わかり日本文学
長尾 剛/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916516825 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長尾 剛/著
|
著者名ヨミ |
ナガオ タケシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76639-3 |
分類記号(9版) |
281.04 |
分類記号(10版) |
281.04 |
資料名 |
近代日本を創った7人の女性 (PHP文庫) |
資料名ヨミ |
キンダイ ニホン オ ツクッタ ナナニン ノ ジョセイ |
叢書名 |
PHP文庫 |
叢書名巻次 |
な34-15 |
内容紹介 |
男尊女卑の風潮が強かった明治から昭和において、持ち前のバイタリティと凛とした信念で道を切り拓いた女性たち。近代女子教育の先駆者・津田梅子、日本初の女性ジャーナリスト・羽仁もと子など、7人の波乱の生涯を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こんなスゴい日本女性がいたのか!津田梅子、羽仁もと子、福田英子、下田歌子、吉岡彌生、岡本かの子、山田わか―。男尊女卑の風潮が強かった明治から昭和において、持ち前のバイタリティと凛とした信念で道を切り開いた女性たちがいた。彼女たちの波乱の生涯は、先の見えない現代を生きる私たちを勇気づけるとともに、歴史の陰に隠れた、もうひとつの近代を見せてくれる。文庫書き下ろし。 |
(他の紹介)目次 |
序章として―二人の、ある女性の話 津田梅子―近代女子教育の先駆者 羽仁もと子―日本初の女性ジャーナリスト 福田英子―自由を求めた東洋のジャンヌ・ダルク 下田歌子―明治国家に愛された女子教育者 吉岡彌生―女性医師の道を切り開いた教育者 岡本かの子―剥き出しの愛を文学にたたきつけた作家 山田わか―数奇な半生を経て母性の力を訴えた思想家 |
目次
内容細目
前のページへ